コラムバックナンバー
アナリティクスアソシエーション 大内 範行
発信元:メールマガジン2023年10月11日号より
ここ2回のコラムはアウトプットについて書いています。
1回目は「アウトプットを続けるデメリットと克服の考え方」と題して、恐怖症とその克服の考え方について、2回目は「アウトプットの続け方」と題してN=1の方法を書きました。
本日は、日常の小さなアクションについて書いていきます。
私が定義する「アウトプット」は、あくまで聴衆や読者がいるアウトプットのことです。
つまり、記事の執筆、セミナーへの登壇や書籍などです。これらは怖さもある一方、人生を変える効果がありました。
これに対して、日々の日記を書く、日常の気づきを書き留めるなど、小さなアウトプットと呼べる活動もあります。
アウトプットの効果を説明する書籍や記事では、よくこの2つをつなげて、「まず小さなアウトプットからはじめよう」あるいは「小さなアウトプットの延長線上に大きなアウトプットがある」と書かれたりします。
ただ、私はこの点は、やや乱暴なつなぎ方で、もう少し整理が必要だと考えています。私は聴衆や読者のいるアウトプットと、日記などの活動の2つは、完全に区別して、全然別のものと考えています。
聴衆や読者のいる活動は、自分を市場や社会に出す行為でキャリアや人生を変える活動です。一方で、日記などの活動は、自分の改革や変化のため、気づきを得る行為です。
別のカテゴリですが、気づきを得る日常の活動、これはこれでとても大切です。
ここで「気づき」という言葉を私なりに深掘りしてみます。
気付きとは……
自分の考えがまとまらないとき、いったんそれが自分の頭からポンと出てくる事象です。これが気づきの瞬間で、ポンと出た時、もやもやとした考えが、他人から見てもわかりやすいシンプルなオブジェになっています。
この「気づき」を得る方法は、必ずしも日記などのアウトプットだけではありません。
どんなものがあるか、ChatGPTに聞いてみると、以下のようなものが出てきました。
ノートに手書きで書く
マインドマップを書いてみる
日記やジャーナル
他の人との対話、ディスカッション
他人に教えること説明すること
ロールプレイ
メディテーション、瞑想
さすがChatGPTです。そうそうChatGPT、あなたも「気づき」のアクションを得るために大切なツールのひとつですね。
私も負けずに加えてみます。
散歩すること
シャワーを浴びる事
筋トレや体を動かすこと
関係ない書籍を読むこと
旅行をすること
模様替えや整理など日常に小さな変化を起こすこと
誰しも、自分の中に「もやもや」があります。「考え」だけでなく「不安」や「ストレス」「恐怖」などネガティブなことも多いかもしれません。そんなとき小さなアクションを起こしてみると、自分の中で変化が起きます。
それは日記などのアウトプットに限りません。
散歩や筋トレなど、体を動かすほうがより効果的です。
シャワーを浴びていると、ポンという小さな破裂音がして、言語化したオブジェが出てきたり、タオルで頭を拭いていると、ネガティブが嘘のように洗い流されていることに気が付きます。
こうした小さなアクションは、とても劇的な効果があります。
自分の思考を相対化して言語化できるようになります。
頭にある固い壁が崩れ、柔軟な考えが身につきます。
継続や習慣が伴えば、自信が得られます。
やがて、自分の中のテーマが深く掘り下げられていき、気がつくと今までと違う地平に立った感覚になります。
こうした小さなアクションの積み重ねは、見かけによらず非常に強力な成長のエンジンになります。
小さなことですが、日常的に強く意識して取り組むと、成長や変革が飛躍的に加速するでしょう。
アナリティクスアソシエーション代表
個人情報保護士、専門統計調査士
日本アイ・ビー・エム、マイクロソフト、Googleなどを経験。Googleでは2011年から7年間、Googleアナリティクスとダブルクリック広告のマネージャなどを歴任。
2019年からはJellyfish 副社長 VP Analyticsとして参画し、2021年からはアユダンテ株式会社でCSOに就任。
並行して2008年から協議会「アナリティクスアソシエーション (a2i.jp)」代表としてデジタルマーケティングのデータ分析の普及に取り組んでいる。
仕事の傍SEOやアナリティクスの書籍も多数執筆。
主な著書『できる100ワザ SEO&SEM』、『できる100ワザ Google Analytics』、『SEM Web担当者が身につけておくべき新100の法則』など。
2024/12/10(火)
オンラインセミナー「【GA4導入・活用術】事業会社と自社サービス担当者が語る!」|2024/12/10(火)
GA4を導入したいけれど、チーム内の理解を得られずに進められない、または導入はしたものの活用しきれていない――そんなお悩みはありませんか? …
2024/11/13(水)
オンラインセミナー「参加無料!超初心者向け!GA4にログインはできた。その次に何をすればいいかわからない人のためのセミナー。サイト改善の知恵袋付きです。」|2024/11/13(水)
GA4にログインしても何が何だかさっぱりわからないことは多いですよね。でも、Webサイトのことは知りたいし、できれば改善点も知りたい…。そん …
2024/10/30(水)
オンラインセミナー「コンテンツのKPIと評価~GA4を使った効果分析~」|2024/10/30(水)
オウンドメディアを運営し、コンテンツマーケティングに取り組む企業が増えていますが、「どのように評価すればよいかわからない」「コンバージョンが …
みなさんこんにちは。渋谷にある大学、日本経済大学で教員をしております、金谷武明と申します。以前はGoogleという会社でYouTubeで検索 …
衆議院選挙が終わりました。選挙のたびに開票の時刻と同時に当選確実が出る「出口調査」の予測が話題になります。 今回、開票と同時に出した主要メデ …
【コラム】最終的に固有名詞で指名検索されるにはどのようなコンテンツマーケティングに取り組むべきか、と考える
株式会社真摯 いちしま 泰樹生成AIの急速な展開にやや戸惑い気味です。普段の業務や調べ物に生成AIを利用する機会が増えましたが、コンテンツ制作やアウトプットの課程が変わ …