アナリティクスアソシエーション (a2i) > 活動報告 > オンライン >
活動報告
開催日時 | 2020/09/29(火) |
---|
会場 | オンラインセミナー |
---|
2020年9月29日にオンラインセミナーオンラインセミナー「プライバシー保護とITP解説 GAなどCookieデータへの影響と対応は?」を開催いたしました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
全体は三部構成で、一部は「Cookie問題とITPをめぐる現状と課題」を解説し、二部では「Googleアナリティクスへの影響と対策」、最後に「法令面を考慮したデータガバナンス」についてお話しいただきました。
柳井 隆道 氏(Option合同会社 マーケティングテクノロジスト)
柳井氏から以下2つのテーマでお話いただきました。
まず大きな流れとして、世界的なプライバシー意識の高まりが背景にあります。技術と法令の両面から、Cookieと個人情報を規制していくトレンドは、後戻りできる流れではありません。
安易な回避策では対応するべきではない点を強調しています。
広告のターゲティングに使われてきたサードパーティCookieの取り扱いの現状が解説されました。アップルに限らず、GoogleのChrome、Firefox、Edgeすべてのブラウザで、サードパーティCookieが使えなくなります。
併せて、これまでCookieがどう活用されてきたのか、そのうち何が規制になっているのか、また、ゼロパーティやセカンドパーティといった用語の混乱が整理されました。
次にファーストパーティCookieについて、主にアップルのITP (Intelligent Tracking Prevention)を中心に現状が整理されていきます。ITPでは、基本のサードパーティCookieの削除だけでなく、ファーストパーティCookieについても制限がかかりはじめています。
特に最近リリースされたiOS14からは、それまで Safariだけだった対象ブラウザが、Chromeやアプリ内ブラウザなど、iPhone上のすべてのブラウザのトラフィックデータに、ITPの規制がかかります。
大内 範行 (アナリティクスアソシエーション代表)(写真)、 柳井 隆道 氏(Option合同会社 マーケティングテクノロジスト)
第二部は、GoogleアナリティクスへのITPの影響についての解説です。
本来であれば、広告のターゲティングの規制でしたが、ファーストパーティCookieを利用して計測しているGoogleアナリティクスの計測データにも影響が出ています。
具体的に以下3つのケースでどんな影響が考えられるのかを詳細に解説しています。
続いて、Googleアナリティクスの分析データへの具体的な影響範囲を把握する方法や、簡易な見積もりツールを紹介しています。
日本では特にiPhoneのシェアが高く、場合によってはアクセスの6-8割がiPhoneからのアクセスだという場合もあります。ただ、実際には、ITPの負の影響は、そこまで大きくりません。
理論的には新規ユーザーが大幅に増えるはずですが、そうなってはいません。
何故なのでしょうか? その謎を仮説をもとに解説していきます。
また、長期的な対策として、サーバーからCookieを発行する仕組みに移行していくべきであり、GoogleのGTMの新しい機能「サーバーサイドタギング」や、 日本製の計測タグ「Ingestly」が紹介されました。
日本でも個人情報保護法が改正される動きがあります。Cookieがプラバシー情報と紐ついた形で分析・活用される場合には、事前に明確なパーミッションをユーザーから取る必要があります。
基本姿勢として、今後は以下の点に十分配慮しながらデータ取得と解析・活用を進めていく必要があります。
最後に、まとめとして以下の点が強調されました。
最後にプライバシー保護やITPの観点からは、非常に網羅性の高い、実践的で充実した内容のセッションであったと感じています。
質疑応答の時間では、多くの質問をいただきセミナーの幕を閉じました。
2025/01/30(木)
オンラインセミナー「JADE presents:GA4と「Amethyst」でここまでできるユーザー分析」|2025/1/30(木)
「Googleアナリティクス 4(GA4)は見たいデータをなかなか見られない、使いにくい」という声をよく耳にします。また「ユーザー軸のツール …
2024/12/10(火)
オンラインセミナー「【GA4導入・活用術】事業会社と自社サービス担当者が語る!」|2024/12/10(火)
GA4を導入したいけれど、チーム内の理解を得られずに進められない、または導入はしたものの活用しきれていない――そんなお悩みはありませんか? …
2024/11/13(水)
オンラインセミナー「参加無料!超初心者向け!GA4にログインはできた。その次に何をすればいいかわからない人のためのセミナー。サイト改善の知恵袋付きです。」|2024/11/13(水)
GA4にログインしても何が何だかさっぱりわからないことは多いですよね。でも、Webサイトのことは知りたいし、できれば改善点も知りたい…。そん …
2025年がはじまりました。あけましておめでとうございます。 この2025年は特別な意味をこめてよろしくお願いします。 2025年 a2iは …
【コラム】2025年 デジマの「めんどうくさい」をチャンスに変えられるか?
アナリティクスアソシエーション 大内 範行今年最後のコラムです。9連休をゆっくりお過ごしの方も多いでしょう。気軽に読んでいただければと思います。 2024年の皆さんのお仕事はいかがで …
【コラム】新しい生成AI検索サービス 効率的な答えが見つかることは本当に幸せか?
アナリティクスアソシエーション 大内 範行ChatGPT searchが、一部のユーザーにリリースされています。 私はTeamsプランで契約があるためChromeのデフォルトサーチに …