アクセス解析イニシアチブ忘年会(12/16)が開催されました
2010年12月16日 木曜日 アクセス解析イニシアチブの年末の交流会が東京 渋谷のダイニング&バー「エスタディオ」で開催されました。 参加 …
【活動報告】ウェブアナリスト養成講座 第6回 アクセス解析の技術とモバイル (11/17)
2010年11月17日、アクセス解析のプログラム「ウェブアナリスト養成講座」第6回が行われました。講師は伊藤大介氏(アユダンテ株式会社)、内 …
【活動報告】アクセス解析セミナー「事例で探るアクセス解析最前線」
2010年11月2日、アクセス解析のテーマ別セミナー「事例で探るアクセス解析最前線」が開催されました。ご講演者は、グーグルの長谷川泰様、リク …
【活動報告】ウェブアナリスト養成講座 第5回 KPI徹底解説 (10/20)
10月20日、アクセス解析のプログラム「ウェブアナリスト養成講座」第5回が行われました。講師は安西敬介氏(アドビ システムズ 株式会社)、内 …
【活動報告】ウェブアナリスト養成講座 第4回 リスティング広告 (9/22)
9月22日、アクセス解析のプログラム「ウェブアナリスト養成講座」第4回が行われました。講師は阿部圭司氏(アナグラム株式会社)、内容は「リステ …
【活動報告】ウェブアナリスト養成講座 第3回 Google Analytics (8/25)
8月25日、アクセス解析のプログラム「ウェブアナリスト養成講座」第3回が行われました。講師はアクセス解析イニシアチブ代表 大内範行、内容は、 …
【活動報告】ウェブアナリスト養成講座 Website Optimizer(7/21)
7月21日、アクセス解析のプログラム「ウェブアナリスト養成講座」第2回が行われました。第2回の講師は鷲見貴人様(株式会社シエンプレ)、内容は …
【活動報告】ウェブアナリスト養成講座 第1回 6月23日午後 開催
6月23日、新しいアクセス解析のプログラム「ウェブアナリスト養成講座」第1回が行われました。第1回目は、アクセス解析イニシアチブ副代表 衣袋 …
5月25日に行われたアクセス解析サミット関連情報 「その2」はサミットでご講演いただいた楽天の鈴木 尚 取締役常務執行役員と清水 誠さん、シ …
5月25日に行われたアクセス解析サミット関連情報 「その1」はサミットでご講演いただいたアドビ システムズの大山 忍さん、リクルートの小川 …
アクセス解析サミット2010 一部をUstream でご覧いただけます
本日、5月25日開催のアクセス解析サミットで、一部の講演を、Ustreamで、中継いたしました。そのアーカイブが現在ご覧いただけます。[1] …
2021/03/11(木)
オンラインセミナー「地方かつ1人で頑張るweb担当者さんの成功事例」|2021/3/11(木)
■□ お知らせ □■ 一般参加が可能になりました 当セミナーは、当初有料会員限定を予定していましたが、一般の方が参加可能な無料セミナーとなり …
2021/02/18(木)
オンラインセミナー「はじめてのGoogleデータポータル&Google BigQuery」|2021/2/18(木)
2016年に米国でベータ版が公開されたGoogleデータポータル。 製品のリリースノートが何回更新されているかを調べてみたところ、年々回数が …
2021/01/20(水)
オンラインセミナー「Google アナリティクス エキスパートによるQ&A祭り」|2021/1/20(水)
皆さんのGoogle アナリティクスに対する疑問を、エキスパートが解決していきます。広く普及しているGoogle アナリティクスですが、自己 …
【コラム】「誰かに嫌われない」よりも「誰かに支持される」を意識する
株式会社真摯 いちしま 泰樹「誰かに嫌われない」「みんなに嫌われない」よりも、「誰かに熱量を持って支持される」ことを意識した方が良いです。 デジタルな領域のビジネスにお …
Eテレ夜放送の「ヒャダ×体育のワンルーム☆ミュージック」という番組が好きで毎回見ています。今や、楽譜やコードなど音楽理論を知らなくても、音楽 …
【コラム】サードパーティcookieの廃止へのスケジュールと置き換え技術 (2)
Option合同会社 柳井 隆道「サードパーティcookieの廃止へのスケジュールと置き換え技術 (1)」より続きます。 Chromeのサードパーティcookieの置き換え …