アナリティクスアソシエーション (a2i) > 活動報告 > サミット >
活動報告
5月25日に行われたアクセス解析サミット関連情報 「その1」はサミットでご講演いただいたアドビ システムズの大山 忍さん、リクルートの小川 卓さん、クリエイティブホープの大前 創希(a2i 副代表)です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アドビ システムズ 株式会社 大山 忍さん |
アドビ システムズ 株式会社 大山 忍さん |
株式会社リクルート 小川 卓 氏 |
株式会社リクルート 小川 卓 氏 |
株式会社 クリエイティブホープ 大前 創希 |
株式会社 クリエイティブホープ 大前 創希 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
私(大山 忍)の講演 「ウェブ解析ガバナンス:ウェブ解析を成功に導くための組織・社風作り」
では、ウェブ解析と最適化を成功させるための組織の在り方、スキル、社風の作り方における重要な7つのポイントを解説しました。
講演資料の事後提供はあいにく行っていないのですが、講演で紹介した7つのポイントを、事例を交えながら詳細に解説したホワイトペーパーを、アドビ システムズ オムニチュア事業本部のサイトから無料でDL可能です。
[ 内容 ]
1. 上層部役員による後援の欠如
2. ビジネス目標と技術導入のずれ
3. 人材と教育への不十分な投資
4. コーポレートスタンダードの不備および不履行
5. 高すぎる目標設定
6. データおよびビジネス要件の検証不足
7. 責任の不在と人事評価の不徹底
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お疲れ様です小川です。
小川が使ったプレゼンツールは、 prezi ( http://prezi.com/ ) です。
小川の講演資料「リクルート小川氏が解説 実例紹介!競合優位性を生む、社内のアクセス解析浸透術」のプレゼン資料を公開します。
こちらのサイトでご覧ください→
なお、夏に書籍も出版予定で、今、最後の仕上げに入っています。よろしくお願いします。
「Web分析論」 (ソフトバンククリエイティブ)
8月上旬発売予定 です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回、自然保護団体のWWFジャパンの改善事例を説明させていただきました。
ブランディングにも配慮しながら、潜在層、顕在層の顧客のセグメント化を行いユーザー分析を行う手法は、企業サイトなどビジネス事例にも、通じると思っています。
「リニューアル成功のポイント Google Analytics実践PDCA」のプレゼン資料は下記からダウンロードください。
大前創希のプレゼン資料( pdf 3.94MB )のダウンロードはこちら→
クリエイティブホープでは、6月に下記の無料セミナーを実施します。ぜひ、ご参加ください。
2010年 6月11日(金) Web戦略セミナー→
「自社のWebサイト、Webビジネスをパワーアップする“2つの手法”」
〜強固なWeb戦略と外部リソースの活用が、Web事業を一新させる!〜
また、一部の動画を下記に公開しています。小川さん、大前のUstream にプレゼンテーションの動画が以下でご覧いただけます。
こちらをご覧下さい→
2025/07/16(水)
オンラインセミナー「【Canva入門 for マーケ担当者】広告・解析レポートをサクッと伝わるデザインにしてみよう!」|2025/7/16(水)
2025年スタートの新企画「ツール研究会」の第一弾は、「Canva」を取りあげます。 急なバナー作成やCTA差し込み、レポート用スライド作成 …
2025/06/26(木)
オンラインセミナー「サイトユーザーについて知りたいことをGA4で見る方法 ~アクセス解析の基本思考とレポート活用~」|2025/6/26(木)
このセミナーでは、「アクセス解析において持つべき視点」と、Google アナリティクス 4(GA4)の基礎を学びます。対象は初級者です。 企 …
2025/06/12(木)
【a2i交流会2025】デジタルマーケター大集合!a2i 5年ぶりの交流会|2025/6/12(木)
【追加分満員御礼】【5席追加】追加で5名の申込を受け付けます。定員になり次第受付終了いたします。(2025/6/9) 【満員御礼】増席を検討 …
【コラム】生成AIが変える買い物体験 「問いに答える積み重ね」が大事
アナリティクスアソシエーション 大内 範行本日のコラムは、ショッピングと生成AIについてです。 私たちは、果たして購買行動を生成AIで決めるようになるのでしょうか? 結論を先に言えば …
6月12日にa2iの交流会を開催し、多くの方とお話しする機会がありました。 また、5月30日にはWeb担当者Forum ミーティング 202 …
【コラム】生成AI浸透のカギは「組織のキャラクター」 アナグラム中島匠さんに聞きました
アナリティクスアソシエーション 大内 範行アナリティクスアソシエーションでは、不定期にインタビューを行っています。 第三回は、5月22日木曜日に行われた a2iのセミナー「生成AI活 …