活動報告
アクセス解析ワークショップ PDCAの「C」に取り組む
2月25日、3月4日の二日間にわたって実施したアクセス解析ワークショップの実施報告を下記に掲載しています。
ワークショップの中で、実施した「Google Analyticsのセグメント分析」などの資料がダウンロードできます。
4回目のワークショップでは、第1回で取り組んだ「WWFジャパン」を解析していきました。
参加者は20名、様々な業種の方が参加し、リニューアルの評価、リニューアル後の改善点の提案を行いました。
「PDCAサイクル」の「C」を体験し、次のステップ「A」へつながるワークショップとなりました。
実際に参加した方々の声です。
「普段はある程度の結論が出るまで一人で作業をしている場合が多いので、ワークショップのように最初から複数人と話しながら進めていくのは新鮮でした。
みんなの意見がまとまることもあれば、人それぞれ指摘するポイントが違うこともあり、普段あまり意識することがない自分の思考の偏りに思考の偏りに気づくなど、面白い体験ができました。」
「生のデータをGAで実際に操作しながら、Google Analyticsのアドバンスセグメントの講義も聞けた点。
あとはクライアント(WWFさん)と制作会社の担当者の方も参加され、プロジェクトのバックグラウンド的なお話しやリニューアルプロセスにおける苦労話、ポ
イントなどが生の声で聞けたことは、他のセミナーではなかなか体験できないもの。
他にも、ワークショップならではの、他参加者の方との交流、意見交換ができたこと。みなさんそれぞれ見るポイントが違ったり、こだわりがあって大変参
考になった。」
「他社(というよりも参加者の方)の、サイトやアクセス解析についての観点を知ることができたこと。
またアナリティクスのセグメント軸の勉強ができたこと。
テーマとして大きなものなので、半日くらいつかって、ガッチリ取り組みたいと思いました。」
2025/07/16(水)
オンラインセミナー「【Canva入門 for マーケ担当者】広告・解析レポートをサクッと伝わるデザインにしてみよう!」|2025/7/16(水)
2025年スタートの新企画「ツール研究会」の第一弾は、「Canva」を取りあげます。 急なバナー作成やCTA差し込み、レポート用スライド作成 …
2025/06/26(木)
オンラインセミナー「サイトユーザーについて知りたいことをGA4で見る方法 ~アクセス解析の基本思考とレポート活用~」|2025/6/26(木)
このセミナーでは、「アクセス解析において持つべき視点」と、Google アナリティクス 4(GA4)の基礎を学びます。対象は初級者です。 企 …
2025/06/12(木)
【a2i交流会2025】デジタルマーケター大集合!a2i 5年ぶりの交流会|2025/6/12(木)
【追加分満員御礼】【5席追加】追加で5名の申込を受け付けます。定員になり次第受付終了いたします。(2025/6/9) 【満員御礼】増席を検討 …
6月12日にa2iの交流会を開催し、多くの方とお話しする機会がありました。 また、5月30日にはWeb担当者Forum ミーティング 202 …
【コラム】生成AI浸透のカギは「組織のキャラクター」 アナグラム中島匠さんに聞きました
アナリティクスアソシエーション 大内 範行アナリティクスアソシエーションでは、不定期にインタビューを行っています。 第三回は、5月22日木曜日に行われた a2iのセミナー「生成AI活 …
【コラム】生成AI検索時代のマーケティングこそ王道マーケティング
アナリティクスアソシエーション 大内 範行生成AI検索が俄かに話題になっています。それに合わせて、LLMOだとか、AIO、GEOと新たな用語が飛び交っています。でも、発売したばかりの …