コラムバックナンバー
株式会社Rejoui 菅 由紀子
発信元:メールマガジン2019年10月30日号より
2015年にデータサイエンティスト協会で定めたデータサイエンティストのスキルチェックリストが更新されました。
https://www.datascientist.or.jp/common/docs/PR_skillcheck_v3.00.pdf
前回の更新は2017年でしたが、今回も全面的に大幅な見直しが行われました。今回はデータサイエンティスト協会スキル定義委員として、この更新に携わり感じたことを述べてみたいと思います。
今回の更新ではスキル項目が457から528に増加しました。データサイエンティスト協会では、データサイエンティストに必要なスキルセットをビジネス領域/データサイエンス領域/データエンジニアリング領域の3つのカテゴリのバランスであると定めており、今回の各領域の主なアップデートは下記のとおりです。
■データサイエンス領域
今回はこの領域のスキルが最も劇的でした。特に機械学習技法に関するスキルは多くの追加・更新が行われ、領域としては近年の重要トピックであるアノテーションの精度管理、公平性リスクの理解などのスキルが反映されました。また、検定の領域では、これも近年話題となっていたp値の限界/p値以外のアプローチについて言及がされています。また、強化学習系のスキルや言語処理・画像処理についても近年の動向が反映されています。そして、こういった技法を支える基礎数学のスキルがいくつか追加されました。
■データエンジニアリング領域
この領域についても、分析環境構築やセキュリティ対応などの近年の技術が反映されたものとなりました。ちょうど昨日、公正取引委員会によるサイトでのCookie情報の取り扱い規制が話題となっていましたが、GDPR等のデータ管理ポリシー強化・改善に関するスキルや匿名化技術、個人情報削除についてのスキルも更新されています。また、環境構築面においては昨今のクラウドサービス利用に関するスキルが追加されました。
■ビジネス領域
こちらにおいてもコンプライアンスに関するスキルが刷新されています。性能保証に関するものなどはAI時代におけるビジネススキルとして、特にデータを取り扱う者としては忘れてはならないスキルです。その他にも、データから創出される価値を構想する力もスキルとして挙げられています。便利で高精度なパッケージやツールが増える昨今にあって、ステークホルダーの価値を保ちつつプロジェクトを遂行することは非常に難易度の高いスキルですが、ビジネスを遂行するうえでなおざりになりがちなスキルがこの領域には網羅されています。
前回のスキルチェックリスト更新時も、この領域の進化の速さに驚きを覚えましたが、今回はより劇的でした。2年前は高く設定していたスキルの多くが1つ下のレベルとなりました。また、機械学習の技法に関するスキル領域の広がりには目をみはるものがあり、また、そのなかの1つの手法にフォーカスしてみても大きく変化しているものもあります。この進化については今後もしばらく加速度的で、キャッチアップしていくのが非常にタフであると感じますが、一方で今回初めて追加となった「基礎数学」領域はデータサイエンス領域のどのようなスキル領域においても重要であるスキルが殆どで、ここを追加できたことは私自身とても価値のあることであったと思っています。
今後はこのリストが様々なシーンで(特に企業の採用シーンやプロジェクトのメンバー選定シーンなどで)活用いただけるよう尽力したいと考えています。また、今後は2年に1度ではなく常にリストが見直されるような環境も委員では討議をしています。そして、このリストの更新をキャッチアップできる基礎体力を磨いていくことこそ昨今のデータサイエンティストに求められる資質ではないかと思います。
株式会社サイバーエージェント、株式会社ALBERTを経て、2016年に株式会社Rejouiを設立。DX推進支援、データ分析・利活用コンサルティング、データサイエンス教育事業などを展開。
統計ソフトRやPythonを活用した分析入門講座をはじめ、学生、企業、官公庁へ向けた統計・データサイエンス学習講座を提供。日本行動計量学会、WiDS TOKYO @ YCU、日本RNAi研究会等、数々の学会およびシンポジウムに登壇。自身がアンバサダーを務める人材育成の活動(WiDS HIROSHIMA)が評価を受け、2021年度日本統計学会統計教育賞受賞。
2024/12/10(火)
オンラインセミナー「【GA4導入・活用術】事業会社と自社サービス担当者が語る!」|2024/12/10(火)
GA4を導入したいけれど、チーム内の理解を得られずに進められない、または導入はしたものの活用しきれていない――そんなお悩みはありませんか? …
2024/11/13(水)
オンラインセミナー「参加無料!超初心者向け!GA4にログインはできた。その次に何をすればいいかわからない人のためのセミナー。サイト改善の知恵袋付きです。」|2024/11/13(水)
GA4にログインしても何が何だかさっぱりわからないことは多いですよね。でも、Webサイトのことは知りたいし、できれば改善点も知りたい…。そん …
2024/10/30(水)
オンラインセミナー「コンテンツのKPIと評価~GA4を使った効果分析~」|2024/10/30(水)
オウンドメディアを運営し、コンテンツマーケティングに取り組む企業が増えていますが、「どのように評価すればよいかわからない」「コンバージョンが …
みなさんこんにちは。渋谷にある大学、日本経済大学で教員をしております、金谷武明と申します。以前はGoogleという会社でYouTubeで検索 …
衆議院選挙が終わりました。選挙のたびに開票の時刻と同時に当選確実が出る「出口調査」の予測が話題になります。 今回、開票と同時に出した主要メデ …
【コラム】最終的に固有名詞で指名検索されるにはどのようなコンテンツマーケティングに取り組むべきか、と考える
株式会社真摯 いちしま 泰樹生成AIの急速な展開にやや戸惑い気味です。普段の業務や調べ物に生成AIを利用する機会が増えましたが、コンテンツ制作やアウトプットの課程が変わ …