コラムバックナンバー
メールマガジン2012年6月12日号より 真摯 いちしま泰樹
先日、Googleアナリティクス周辺の情報発信とサポートを積極的に行っているトップレベルユーザーのユーザー会「_gaTracker」を開きました。データの根拠を元にビジネスの改善につなげていらっしゃる様子を耳にし、また充実した新しい機能の詳細を聞くと、アクセス解析の取り組みは以前よりも少しは広がってきたのかなと感じたりもします。
一方で、「充実した機能」は「多すぎて理解できない機能」になっていないか、「豊富で充実したデータ」も「手に負えないデータ」になっていないか、危惧もしています。むしろ、わたしがお会いする企業のWeb担当者様は、まだまだ「時間がなくて」「どこをどう見ていいのかわからない」という方々の方が圧倒的に多いです。ツールに新しい機能が増えても、「きっとすごいことがわかるのでしょうが……」と、扱いきれないご様子です。無理もありませんし、この状況の改善の方がいまだ重要であると感じています。
アクセス解析は、一部のコンサルや分析をして提案をする側だけのものではありません。むしろ本来は、Webサイトをチャネルやツールの一つとしてビジネスを動かしている側が、ある程度取り組んでいなければいけないものです。ツールが高機能になり一部の人しか扱えないようなものになってはいけませんし、「アクセス解析はプロにお任せ」の状況になってもいけません。ビジネスをする以上、根拠の一つとしてデータを適切に見ることができなければいけません。
このメールマガジンを読んでいらっしゃる方々は、前のめりでアクセス解析に興味があり、取り組んでいらっしゃると思います。新しい情報や機能にはできる限りキャッチアップされていることでしょう。そのような中でも、高機能さや新しい情報で周囲を煙に巻いたり魔法使いを演じるのではなく、できるかぎりかみ砕いたり取捨選択をして、「手に負えなくてあきらめている方々」と皆さんとの乖離を、もっと小さくしていかなければいけないと思っています。
アクセス解析は、魔法の杖でもパンドラの箱でも、ましてやブラックボックスでもありません。アクセス解析の先頭を走っている方々が、より山の裾野まで広がるような取り組みをすれば、もっと日本のWebビジネスは論理的な改善に取り組めるようになります。少なくともこれはこれからのわたしの責務のひとつであり、その取り組みに参加いただく人が増えればいいなと思っています。
2025/01/30(木)
オンラインセミナー「JADE presents:GA4と「Amethyst」でここまでできるユーザー分析」|2025/1/30(木)
「Googleアナリティクス 4(GA4)は見たいデータをなかなか見られない、使いにくい」という声をよく耳にします。また「ユーザー軸のツール …
2024/12/10(火)
オンラインセミナー「【GA4導入・活用術】事業会社と自社サービス担当者が語る!」|2024/12/10(火)
GA4を導入したいけれど、チーム内の理解を得られずに進められない、または導入はしたものの活用しきれていない――そんなお悩みはありませんか? …
2024/11/13(水)
オンラインセミナー「参加無料!超初心者向け!GA4にログインはできた。その次に何をすればいいかわからない人のためのセミナー。サイト改善の知恵袋付きです。」|2024/11/13(水)
GA4にログインしても何が何だかさっぱりわからないことは多いですよね。でも、Webサイトのことは知りたいし、できれば改善点も知りたい…。そん …
【コラム】新しい生成AI検索サービス 効率的な答えが見つかることは本当に幸せか?
アナリティクスアソシエーション 大内 範行ChatGPT searchが、一部のユーザーにリリースされています。 私はTeamsプランで契約があるためChromeのデフォルトサーチに …
みなさんこんにちは。渋谷にある大学、日本経済大学で教員をしております、金谷武明と申します。以前はGoogleという会社でYouTubeで検索 …
衆議院選挙が終わりました。選挙のたびに開票の時刻と同時に当選確実が出る「出口調査」の予測が話題になります。 今回、開票と同時に出した主要メデ …