コラムバックナンバー
メールマガジン2012年3月27日号より 衣袋 宏美
アクセス解析イニシアチブは来る4月で3周年を迎えますが、セミナーやイベントは東京近郊でしか実施してきませんでした。当然有料会員になって頂ける法人・個人は首都圏在住の方々が中心で、地方の方がいらっしゃっても、遠方からわざわざ来て頂く不便をお掛けしてきました。
ボランティア、あるいはそれに近いスタッフのご協力を頂きながら、各種イベント、セミナー、分科会などを精一杯運営している積りですが、地方でのイベント開催はかねてから悲願でした。
上のお知らせのところでもご紹介しましたが、4月27日に名古屋でアクアリング様のご協力を得て、「アクセス解析イニシアチブ in 名古屋」の開催告知ができるに至り、大変喜んでいます。
「Webマーケッター瞳」の村上さん、ベネッセコーポレーションの川崎さんに加え、アクセス解析イニシアチブ代表の大内、アクアリングの松井さんの4人で、名古屋駅近くの会場で、120人の規模で開催することになりました。
東京を一歩離れるとアクセス解析イニシアチブの知名度は低いと思いますが、今後機会を見つけて、アクセス解析を浸透させていくような活動を、いろいろな場所で取り組んでいきたいと考えています。
運営の費用や講師謝礼など決してハードルは低くないのですが、今回の試みを皮切りとして、地場で着実に活動されている企業などと協力して各地でイベントを開催できないか模索を続けておりますので、共同開催などお知恵を拝借頂けそうな方は、是非お声掛け頂ければと考えております。
なお5月17日には恒例のアクセス解析サミットを川崎で開催することが決定しました。現在有料会員の先行申込み受付中ですが、一般のお申込みは少々お待ち頂ければと思います。
2025/09/10(水)
オンラインセミナー「手間ゼロの広告レポーティングを「Looker Studio」×「Databeat」で実現する方法」|2025/9/10(水)
ツール研究会の2回目は、Databeatがテーマです。 広告データの収集から蓄積・レポート作成までを自動化できる「Databeat」の活用方 …
2025/08/27(水)
オンラインセミナー「GA4のセグメントで分析が変わる!探索レポート活用術」|2025/8/27(水)
このセミナーでは、Google アナリティクス 4(GA4)をより実践的に使いこなすために探索レポートのセグメント機能を基礎から活用術まで学 …
2025/07/16(水)
オンラインセミナー「【Canva入門 for マーケ担当者】広告・解析レポートをサクッと伝わるデザインにしてみよう!」|2025/7/16(水)
2025年スタートの新企画「ツール研究会」の第一弾は、「Canva」を取りあげます。 急なバナー作成やCTA差し込み、レポート用スライド作成 …
【コラム】生成AI時代、独自性・原体験をどうコンテンツに組み込んでいくのか
株式会社A-can 白砂 ゆき子生成AIが業務に浸透することで、コンテンツ制作におけるリソース配分は大きく変わりました。以前は原稿執筆の作業時間が最も長く、次に構成、そして …
【コラム】国家の統計データは、羅針盤であり内視鏡であり私たちの鏡です
アナリティクスアソシエーション 大内 範行8月1日に米国で発表された雇用統計で、過去の就業者数が大幅に下方修正されたことがニュースで話題になりました。 「いくらなんでも変わりすぎ」と …
仕事をする上で、ピントを合わせることを大切にしている。 筆者はカメラマンではないが、普段料理や愛猫の写真をよく撮る。オートフォーカス機能のお …