コラムバックナンバー
メールマガジン2012年3月27日号より 衣袋 宏美
アクセス解析イニシアチブは来る4月で3周年を迎えますが、セミナーやイベントは東京近郊でしか実施してきませんでした。当然有料会員になって頂ける法人・個人は首都圏在住の方々が中心で、地方の方がいらっしゃっても、遠方からわざわざ来て頂く不便をお掛けしてきました。
ボランティア、あるいはそれに近いスタッフのご協力を頂きながら、各種イベント、セミナー、分科会などを精一杯運営している積りですが、地方でのイベント開催はかねてから悲願でした。
上のお知らせのところでもご紹介しましたが、4月27日に名古屋でアクアリング様のご協力を得て、「アクセス解析イニシアチブ in 名古屋」の開催告知ができるに至り、大変喜んでいます。
「Webマーケッター瞳」の村上さん、ベネッセコーポレーションの川崎さんに加え、アクセス解析イニシアチブ代表の大内、アクアリングの松井さんの4人で、名古屋駅近くの会場で、120人の規模で開催することになりました。
東京を一歩離れるとアクセス解析イニシアチブの知名度は低いと思いますが、今後機会を見つけて、アクセス解析を浸透させていくような活動を、いろいろな場所で取り組んでいきたいと考えています。
運営の費用や講師謝礼など決してハードルは低くないのですが、今回の試みを皮切りとして、地場で着実に活動されている企業などと協力して各地でイベントを開催できないか模索を続けておりますので、共同開催などお知恵を拝借頂けそうな方は、是非お声掛け頂ければと考えております。
なお5月17日には恒例のアクセス解析サミットを川崎で開催することが決定しました。現在有料会員の先行申込み受付中ですが、一般のお申込みは少々お待ち頂ければと思います。
2025/10/30(木)
オンラインセミナー「Microsoft Clarity×GA4横断分析で実現するサイト改善」|2025/10/30(木)
ヒートマップやセッションレコーディングを導入しているものの、「何を見ればよいのか分からない」「改善施策に繋がらない」と感じたことはありません …
2025/11/18(火)
【大型イベント開催】a2i秋の広告祭 デジタル広告の役割を再設計しよう|2025/11/18(火)
a2i秋の広告祭 デジタル広告の役割を再設計しよう デジタル広告のこれからを半日で学ぶ!豪華11名のスペシャリストが集結! デジタル広告のテ …
2025/10/16(木)
オンラインセミナー「Cookieレス時代に取り組むべき攻めと守りの計測方法」|2025/10/16(木)
近年、AppleのITP(Intelligent Tracking Prevention)や各国のプライバシー規制強化により、従来のCook …
【コラム】広告の効果計測、誰を頼ればいいのか? ―混沌を乗り越える越境チーム作り
アナリティクスアソシエーション 大内 範行広告の計測まわりでふつふつと音を立てるマグマ溜まり 「最近の広告レポート、本当にこの数字に頼っていいのかが疑問なんです」 最近、こんな問いか …
【コラム】わからない・忙しい・お金がないをDMAICで解決する
運営堂 森野 誠之イントロ 小さな会社の支援をしていると、やることはわかっていても進まないことが本当に多いです。理由はほぼこの3つ。 わからない 忙しい お金 …
【コラム】参照元Googleめ、お主は私の知っているGoogleではないのだな……
アナリティクスアソシエーション 大内 範行少し前、空気清浄機を買うのに、生成AIに頼ってみました。 おすすめ候補をリストアップしてもらい、機能やスペックを比較し、こだわっているポイン …