コラムバックナンバー
メールマガジン2012年3月27日号より 衣袋 宏美
アクセス解析イニシアチブは来る4月で3周年を迎えますが、セミナーやイベントは東京近郊でしか実施してきませんでした。当然有料会員になって頂ける法人・個人は首都圏在住の方々が中心で、地方の方がいらっしゃっても、遠方からわざわざ来て頂く不便をお掛けしてきました。
ボランティア、あるいはそれに近いスタッフのご協力を頂きながら、各種イベント、セミナー、分科会などを精一杯運営している積りですが、地方でのイベント開催はかねてから悲願でした。
上のお知らせのところでもご紹介しましたが、4月27日に名古屋でアクアリング様のご協力を得て、「アクセス解析イニシアチブ in 名古屋」の開催告知ができるに至り、大変喜んでいます。
「Webマーケッター瞳」の村上さん、ベネッセコーポレーションの川崎さんに加え、アクセス解析イニシアチブ代表の大内、アクアリングの松井さんの4人で、名古屋駅近くの会場で、120人の規模で開催することになりました。
東京を一歩離れるとアクセス解析イニシアチブの知名度は低いと思いますが、今後機会を見つけて、アクセス解析を浸透させていくような活動を、いろいろな場所で取り組んでいきたいと考えています。
運営の費用や講師謝礼など決してハードルは低くないのですが、今回の試みを皮切りとして、地場で着実に活動されている企業などと協力して各地でイベントを開催できないか模索を続けておりますので、共同開催などお知恵を拝借頂けそうな方は、是非お声掛け頂ければと考えております。
なお5月17日には恒例のアクセス解析サミットを川崎で開催することが決定しました。現在有料会員の先行申込み受付中ですが、一般のお申込みは少々お待ち頂ければと思います。
2021/03/11(木)
オンラインセミナー「地方かつ1人で頑張るweb担当者さんの成功事例」|2021/3/11(木)
■□ お知らせ □■ 一般参加が可能になりました 当セミナーは、当初有料会員限定を予定していましたが、一般の方が参加可能な無料セミナーとなり …
2021/02/18(木)
オンラインセミナー「はじめてのGoogleデータポータル&Google BigQuery」|2021/2/18(木)
2016年に米国でベータ版が公開されたGoogleデータポータル。 製品のリリースノートが何回更新されているかを調べてみたところ、年々回数が …
2021/01/20(水)
オンラインセミナー「Google アナリティクス エキスパートによるQ&A祭り」|2021/1/20(水)
皆さんのGoogle アナリティクスに対する疑問を、エキスパートが解決していきます。広く普及しているGoogle アナリティクスですが、自己 …
【コラム】「誰かに嫌われない」よりも「誰かに支持される」を意識する
株式会社真摯 いちしま 泰樹「誰かに嫌われない」「みんなに嫌われない」よりも、「誰かに熱量を持って支持される」ことを意識した方が良いです。 デジタルな領域のビジネスにお …
Eテレ夜放送の「ヒャダ×体育のワンルーム☆ミュージック」という番組が好きで毎回見ています。今や、楽譜やコードなど音楽理論を知らなくても、音楽 …
【コラム】サードパーティcookieの廃止へのスケジュールと置き換え技術 (2)
Option合同会社 柳井 隆道「サードパーティcookieの廃止へのスケジュールと置き換え技術 (1)」より続きます。 Chromeのサードパーティcookieの置き換え …