セミナー・イベント予定
開催日程 | 2023/04/20(木) |
---|
Google アナリティクス 4(GA4)の本格的な利用が始まる2023年です。ユニバーサル アナリティクスとは異なる仕様が多く、従来は容易にできたことが難しくなるものもあるでしょう。新たな仕様や視点を前提に取り組む必要があります。この春から積極的にGA4を運用に組み込んでいかなければいけません。
このセミナーでは株式会社JADEの小西氏と村山氏を講師に迎え、BigQuery連携などの高度な利用環境ではなく、GA4単体での利用を前提とした分析や広告運用の現場での活用法をお伺いいたします。
オンラインセミナー「GA4活用、分析改善と広告運用の現場から」
村山 佑介 氏(株式会社JADE)
「GA4はユニバーサルアナリティクスと違って難しい」や「GA4はBigQueryでの分析が必要」といったお話を耳にしますが、GA4のレポートUIだけでも分析し、コンテンツを改善することは可能です。現在までにGA4で分析した中で、レポートUIでも可能な分析の現在地をお伝えできればと思います。
小西 一星 氏(株式会社JADE)
広告運用に携わっていてまだGA4をほとんど使っていないけど使ってみたい、そういった方が使い始めるためのお話です。
BigQueryは使いません。
いちしま 泰樹(a2iセミナー編成委員、株式会社真摯)
午後2時~午後4時(予定)
Zoomのウェビナーシステムによるライブ配信です。
セミナー受講のURLは、申込完了メールに記載されています。(送信元:no-reply@shikuminet.jp)
マイページ内(イベント申込履歴のチケット情報)にも表示されます。
会員種別 | 参加可否 | 参加費 | アーカイブ公開 |
---|---|---|---|
有料法人会員 | ○ | 無料 | ○ マイページで公開 |
有料個人会員 | ○ | 無料 | ○ マイページで公開 |
ライト会員(入会金・年会費無料) | ○ | *5,500円 | ○ メールで通知 |
※チケット申し込み後のキャンセル・返金はできません。
※お支払方法は、クレジットカード・コンビニ・ペイジーより選択可能です。
参加者とa2i有料会員に限定し、アーカイブ(講義スライド、録画)の公開を予定しています。
▼a2i有料会員 :a2i会員マイページ上に公開
▼参加者(ライト会員) :マイページの登録メールアドレス宛にメールにてご案内
※都合によりセミナー内容の一部が変更となる場合がありますので、ご了承願います。
※災害・事故等の不可抗力な事情、また講師・主催者の諸般の事情により、開催を中止、または内容・時間を変更させていただく可能性がございます。
その際は、ホームページ、a2iマイページ、Facebook、Twitter等で告知し、お申込みのメールアドレスにご連絡申し上げます。セミナーご参加の前に、必ずご確認いただくようお願いします。
【1】Zoomはアプリケーションのダウンロードを強くおすすめします
Zoomデスクトップアプリでの接続がオススメです。 ⇒ ZoomのWebサイトのダウンロードセンター
Webブラウザーからの閲覧も可能ですが、表示が不安定になったり画面がはっきりと見えなかったりすることがあります。一部の機能は使えません。
【2】Zoomは、事前に最新版にアップデートをしてください
【3】オンラインセミナーの視聴URLは他の方にシェアしないようにしてください。
【4】視聴の際は1デバイスでの視聴をお願いします。
PCやスマートフォン、タブレットなど複数のデバイスで視聴できますが、視聴定員には上限がありますので、1デバイスでのご参加をお願いします。
申し訳ありません。当イベントのお申し込みは締め切らせていただきました。
参加受付中のイベントは、「セミナー・イベント予定」にてご確認ください。
1年間にどのくらいのセミナー・イベントを実施していますか?
「年間計画と参加費用」をご覧ください。
なお、有料会員(法人会員・個人会員)限定のセミナーには、ライト会員の方は参加できませんのでご注意ください。
キャンセルしたいのですが?
原則、お客様都合によるお申込み後のキャンセルは受け付けておりません。
複数部に分かれるセミナーの場合、一部パートだけの参加はできますか?その場合、料金はどうなりますか?
各セミナー・イベントは途中参加・退席が可能です。
ただし、参加費の割引や返金対応はいたしません。
代理出席はできますか?
ご登録いただいている会員種別により異なります。
直前にセミナー開催が中止になる場合、お知らせの手段、返金などはどうなりますか?
災害、または交通機関の事故等の不可抗力の事情、また講師の体調不良等諸般の事情により開催を中止することがあります。
中止が判明した際は、できるだけすみやかに、本ページおよびメール、Facebook、Twitter等にてお知らせいたします。セミナーや交流会等ご参加の前に、必ずご確認いただくようお願いします。
その際は、開催日の変更もしくは参加料を返金いたします。 なお、交通費、旅費(航空券含む)や宿泊費とそれらのキャンセル諸費用については保障いたしません。
セミナー等に申し込みましたが参加の連絡が来ていません。
セミナー参加費用について、請求書は発行できますか?
原則、請求書の発行は行っていません。領収書の発行で代替いただくようご協力お願いします。
請求書での支払いが可能なセミナーは、都度告知でお知らせいたします。なお、その場合も有料個人会員の方への請求書の発行はございません。
セミナー参加費用について、領収書は発行できますか?
はい。お問い合わせ窓口までお知らせください。
また、クレジットカード決済の場合、領収書はマイページの「ご請求・お支払情報」でも発行できます。(この場合は発行者は「シクミネット」となります)
資料のダウンロードはできますか? またセミナーの動画は公開されますか?
各セミナーの告知でご確認ください。開催されるイベントごと、講演する講師ごとに資料の可否は異なります。
講師が承諾しない場合には、資料ダウンロード、動画の公開はございません。
過去のセミナーの講演スライド、動画は見られますか?
[ 有料個人会員・有料法人会員 ] 見られます。公開期間中のすべての講演スライド・動画は、マイページの「お知らせ」に、アーカイブとして表示されます。
[ ライト会員 ] 申込したセミナーのみ、講演スライド・動画の視聴が可能です。
Twitterでの中継はできますか?
できます。ハッシュタグをご案内します。ただしスライド資料のキャプチャの投稿はお断りいたします。
会場セミナーではパソコンは必要ですか? パソコンを持ちこんでもいいですか?
開催ごとに異なるため告知ページにてご確認ください。原則、パソコンは必要ありません。
パソコンの持ち込みはできます。ただし、会場によってテーブルがなく椅子のみの場合もございます。
また、電源の供給はどの会場も難しい場合が多いようです。
なお、パソコン操作で、キーボードの打鍵音などがうるさい、というクレームが報告されています。周囲の方への配慮をお願いします。
会場セミナーでは、無線LAN、携帯、電源、ネットの接続はできますか?
会場により異なります。その都度、ご案内いたします。
ただし、電源の供給はどの会場も難しい場合が多いようです。
私の会社の社員にセミナーを実施してほしいのですが? 私の地域でセミナーを実施してほしいのですが?
地方や企業内での個別のアクセス解析関連セミナーは、「企業向けセミナーのご紹介」にてご依頼ください。
2023/06/15(木)
オンラインセミナー「【基礎と応用】Google タグマネージャーでGA4のタグを設定してみよう」|2023/6/15(木)
ユニバーサルアナリティクスの計測停止を目前にしてGA4への移行がまったなしとなりました。移行を機にGoogle タグマネージャーでのタグ管理 …
2023/06/07(水)
【ランチタイム開催】「クラシコムにおける「データ」とは?データ基盤の立ち上げと活用について」|2023/6/7(水)
セミナー・イベント名 【ランチタイム開催】「クラシコムにおける「データ」とは?データ基盤の立ち上げと活用について」 セミナー・イベント内容 …
2023/05/17(水)
オンラインセミナー「注目 Microsoft 広告とAI~デジタルマーケティングはどう変わるのか?」|2023/5/17(水)
2022年5月末に日本市場でローンチされたMicrosoft 広告が急速に浸透しています。 また、Microsoftは対話型AIを搭載した検 …
【コラム】BardとGPTに聞くAI時代のSEO 長尾キーワードが鍵?
アナリティクスアソシエーション 大内 範行前回の大内のコラムは、要点を伝えてChatGPTに書いてもらいました。今回はGoogle BardとChatGPTの両方の助けを借りながら書 …
a2iでのコラム連載が最後になるのですが、意外と忘れられがちな、でもデータの分析や活用のために重要な視点をおさらいします。普遍的なことから、 …
【コラム】アナリティクスの新時代:データ分析の課題にどう取り組むべきか?
アナリティクスアソシエーション 大内 範行※ このコラムは大内が趣旨をプロンプトに投げて、ChatGPT(GPT-4)が書いたものを微調整しました。また、題名はGPT-4が出した案を …