アナリティクスアソシエーション (a2i) > 活動報告 > サミット >
活動報告
5月25日に行われたアクセス解析サミット関連情報 「その2」はサミットでご講演いただいた楽天の鈴木 尚 取締役常務執行役員と清水 誠さん、シエンブレの鷲見貴人さん、そしてビービット遠藤直紀さんです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
楽天株式会社 取締役 鈴木 尚 氏 |
楽天株式会社 清水 誠 氏 |
株式会社シエンブレ 鷲見 貴人 氏 |
株式会社ビービット 遠藤 直紀 氏 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
楽天、清水です。楽天社内の取り組みを、こうして社外でお話するのは2度目ですが、いただけるご意見・ご感想はとても参考になります。
翔泳社MarkeZineやITmediaでの連載、各種イベント等での講演や交流会への参加など、今後もコミュニティに参加していきたいと思います。
ありがとうございました。
資料を下記よりご覧いただき、皆様のアクセス解析に微力ながらお役に立てれば幸いです。
「不況知らずの成長企業 データドリブンカンパニー楽天のアクセス解析全社導入の真相」
楽天 鈴木氏の講演資料(PDF 276KB)はこちら→
「10年後も勝ち続けるための新成功法則 実録!楽天流PDCAサイクルができるまで」
楽天 清水氏の講演資料(PDF 2.0MB)はこちら→
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Google Website Optimizer認定コンサルタントの鷲見です。
今回は、久々の大きな会場での講演で、ドキドキましたが、おかげさまで、楽しんで講演することができました。
A/Bテストやその他ランディングページの改善点などを、問題を出してその場で、考えていただく形式で進めましたが、いかがでしたでしょうか?
下記の講演資料と合わせて、私のブログでも、LPOやコンバージョン向上についての情報を公開しています。是非、ご覧ください。
ビジネスサイトのコンバージョンを大幅アップするA/BテストとLPO改善の極意
鷲見貴人氏講演資料(PDF 1.7MB)はこちら→
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ビービットの遠藤です。講師を務めさせて頂きまして、誠に有難うございました。
ABテストは確かに重要で必ず実行すべきですが、成果を飛躍的に伸ばすにはさらにユーザ理解が必要だと考えます。
一度立ち止まって骨太のプランニングを行うことが、将来の成果に繋がると確信しています。
間違いだらけのPDCA 成果を上げるユーザ中心のアプローチとは?
遠藤直紀氏の講演資料(PDF 1.5MB)はこちら→
また、一部の動画を下記に公開しています。鷲見さんのプレゼンテーション中継動画を以下でご覧いただけます。
こちらをご覧下さい→
2025/04/16(水)
オンラインセミナー「【GA4&GTM完全攻略】それ計測したかった!を叶えよう」|2025/4/16(水)
GA4とGTMの正しい設定方法を基礎から実践まで徹底解説します。 GA4導入時に押さえておくべきポイントや、イベント設定・カスタムディメンシ …
2025/03/26(水)
オンラインセミナー「GA4はもう難しくない!最新機能と改善ポイントを徹底解説」|2025/3/26(水)
「GA4は使いにくい」と思っていませんか? それはもう過去の話!最新アップデートで、GA4はより直感的で便利な解析ツールへ進化し、ユーザーの …
2025/03/05(水)
オンラインセミナー「あの会社はこんなに伸びた!新規受注額2倍&年間受注額3倍の刃物メーカー、平均受注金額5倍のウェブ制作会社の事例」|2025/3/5(水)
2021年は刃物メーカーの1人担当者さん、2022年には小さな制作会社さんの事例を紹介しました。あれから2~3年たっても着実に成長されていま …
【コラム】電通の「日本の広告費」レポートに見る、デジタル認知広告の時代と効果測定の新しいカタチ
アナリティクスアソシエーション 大内 範行電通が今年2月末に恒例の「2024年 日本の広告費」を発表しました。皆さんにとっては、予想した驚きのないレポートかもしれません。 ただ、私は …
今回はタイトルの通りですが、GTM(Googleタグマネージャー)のあるあるを言っていきたいと思います。 前提として「どんな人が言っているの …
【コラム】プライバシー保護と法律 この山は面倒ですが登り始めましょう
アナリティクスアソシエーション 大内 範行ここ数年で個人情報保護などプライバシー保護の法律面の理解を深めて、いくつかのプロジェクトに関わるようになりました。 今では法律理解は、マーケ …