コラムバックナンバー
運営堂 森野 誠之
Google アナリティクスってどれぐらいのレポートと機能があるのかご存知でしょうか?私がざっと調べた限りでは120のレポートがあって、設定できる機能は40項目ほどありました(細かく調べるともっと増えると思います)。初心者の人がこれだけの数のレポートと機能を覚えるのは現実的ではないですが、かといってどれを見たらいいのかも分かりませんよね。
アナリティクスアソシエーションでは、5人のスペシャリストの皆さん(森野含む)にGoogle アナリティクスで必須の機能や覚えておくべき機能などをピックアップしてみました。Google アナリティクスを使う際の参考になると思います。
私以外の皆さんは書籍も発行されていてまさにスペシャリストです。
この4段階で評価をしました。また、◎:3点、〇:2点、△:1点、×:0点でスコアリングし、スコア10以上、9~5、4以下、0で分類をしています。
このような結果となりました。
頻繁に使うスコア10以上の機能はレポートで16項目、設定・画面操作では21項目となっています。
初心者の方々は◎のレポートや機能から覚えていただくと良いですし、ここが理解できたら〇の機能と順に覚えていくと良いですね。×の機能については知らなくても問題ないとはいえ場合によっては使うこともあるかもしれません。
イベント、目標、eコマースは別途設定しないとデータが出てきませんのでご注意ください。設定方法などは皆さんが書かれている本の中にあると思います。

スコアが10以上だったレポートと機能
Google アナリティクスのレポートと機能 スコア表
上記のURLからダウンロードができます。
これを見るとベータ版の機能は使われていなくて、Google 広告やGoogle Search ConsoleやGoogle AdSense(サイト運営者)に関してはそれぞれのツールで見るのかな?ということがわかりますね。
これは使ってないんだ~とか、○○さんはこの機能が好きなんだなとか、ブツブツ言いながら見てみてください。
※注意点
設定はビュー設定で重要なものが多くなっています。サイト内検索とコンテンツグループは便利な機能なので設定しておきたいですが、フィルタに関しては必ずビューをコピーしてから設定してください。
お膝元である愛知県を中心に地方のWEB運用を熟知し、主に中小企業を中心としてGoogleアナリティクスを利用したサイトの分析、改善提案やリスティング広告を用いた集客改善など、サイト運営の手伝いを行なっている。最新情報を押さえながら地方かつ中小企業向けのノウハウをわかりやすく説明できる数少ない人物。毎日発行されるWebマーケティング関連情報をまとめたメルマガ(毎日堂)は業界内でも愛読者の多い人気メルマガとなっている。
2025/12/03(水)
オンラインセミナー「GAの分析とモニタリングの適材適所ガイド― Looker Studio、探索、スプレッドシート、MCPサーバーの使い分け」|2025/12/3(水)
このセミナーでは、Google アナリティクス 4(GA4)のデータを効果的に活用するために、目的に応じた最適なレポート機能の選び方と使い分 …
2025/11/18(火)
【大型イベント開催】a2i秋の広告祭 デジタル広告の役割を再設計しよう|2025/11/18(火)
a2i秋の広告祭 デジタル広告の役割を再設計しよう デジタル広告のこれからを半日で学ぶ!豪華11名のスペシャリストが集結! デジタル広告のテ …
2025/10/30(木)
オンラインセミナー「Microsoft Clarity×GA4横断分析で実現するサイト改善」|2025/10/30(木)
ヒートマップやセッションレコーディングを導入しているものの、「何を見ればよいのか分からない」「改善施策に繋がらない」と感じたことはありません …
【コラム】AI自動化が進むマーケティングの未来 あなたはどう生きるか? a2i秋の広告祭の実感
アナリティクスアソシエーション 大内 範行a2i秋の広告祭が終わりました。 この「a2i秋の広告祭」は、「祭」と銘打った割には極めてマジメなイベントでした。 このイベントを構想して、 …
【コラム】Googleは変わっていく。私たちも変わっていく。
アナリティクスアソシエーション 大内 範行突然ですが、OpenAIがChatGPTをリリースした頃を覚えていますか? 話はOpenAIについてではなく、その頃のGoogleについてで …
株式会社ナンバーの渋谷です。今回は「データ分析の民主化」が進む中で、その土台となる「データ整備」の重要性について考えてみたいと思います。 結 …