コラムバックナンバー
メールマガジン2014年9月17日号より 石井 陽子
データからいくら良い気づきがあっても、レポートが相手に伝わりにくければ、努力が無駄になってしまう、でもどうやって上達させていけば良いかわからないことはありませんか?
私は元々レポートの表現が苦手で、そもそも理系畑では無かったのもあり、エクセルスキルはもちろんグラフ表現力も乏しく、この点ではかなり苦労しました。
当初は特に、書籍にあるような例題がいまいちピンと来なかったり、業務上では練習を理由に色々なデータが自由に出せるわけでもない。そもそも時間もないですから、練習になるようなネタ探しに困ることもあるわけです。
私はそのような時、身近に起こったことや興味のあることをネタに、練習していました。自分が興味のあることなら、想像力(応用力)も出やすいし、取り組みやすい。
例えば、最近とても面白かったことがありましたのでそれを例にとってみます。
~テーマ 温泉の大浴場で繰り広げられる年代別の『話題』~
数ヶ月前に事故をした私は、足の治療も兼ねて近場の温泉に通うようになりました。ここは、20歳になるかならないかの学生風の子から、80歳ぐらいのご近所のお婆様までと、幅広い客層でいつも賑わっています。そしていつしか私は、来ているお客さんの会話に耳を傾けるのが楽しみになってしまいました。なぜならここでの会話を聞いていると、興味関心事が年代によって全く違っていることが、すごく良くわかるからです。
これはもちろん私感ですが、20代は彼氏や仕事のこと、30代になると子供と結婚、ご主人(パートナー)のことが中心。これが40代50代になると子供や嫁の話でご主人の話はほぼ0に近くなるという変化っぷりです。更に70代ぐらいになるとほぼ健康と病気の話。
どうも調べてみると、似たような調査は証券会社や生命保険会社などで定点的に調査しているようなのですが、アンケートで『あなたは、○○に興味がありますか?』などと聞いているので、どれも『やや興味あり』的になってしまい、またこれが棒グラフで並べられていたりすると、年代による変化の様子がわかりにくい。
年代で興味関心があることが変化して行く様をもっとわかりやすく表現するならどうしたらいいでしょうか。
まずは自分の興味関心の全部を100%として、結婚や健康などがそれぞれ何%を占めているか、という構成比で表現してみます。すると、ある年代から健康や病気に関する興味関心の割合が大きく跳ね上がり、この表現方法の方がインパクトが大きく見えるはずです。更に工夫をすると、構成比でよく使われるのは円グラフですが、円グラフで表現しようとすると、年代別に20-70代まで6個もグラフができてしまい、視線が散って見にくい上に、年代で変化して行く様子がわかりにくくなります。
例えばこれを、面グラフで表現するとどうでしょう。色(面積)に興味関心事、横軸に年代をとれば、興味関心事が歳と共に変化していく様子がよりわかりやすくなります。
若干自分の興味関心の方に寄ってしまい恐縮でしたが、要は自分の興味があることで練習した方が上達もするし楽しいので、ひとり1日に1テーマ、気になったことから設定し、グラフなどを作ってみてはどうでしょう。他には、テレビのニュースで表現されたグラフなども、自分なりの表現だとどんな風になるかをイメージしてみるなどといったことも良いかと思います。
レポートやグラフの表現などで悩んだりしている人は、ぜひチャレンジしてみてください。
2024/12/10(火)
オンラインセミナー「【GA4導入・活用術】事業会社と自社サービス担当者が語る!」|2024/12/10(火)
GA4を導入したいけれど、チーム内の理解を得られずに進められない、または導入はしたものの活用しきれていない――そんなお悩みはありませんか? …
2024/11/13(水)
オンラインセミナー「参加無料!超初心者向け!GA4にログインはできた。その次に何をすればいいかわからない人のためのセミナー。サイト改善の知恵袋付きです。」|2024/11/13(水)
GA4にログインしても何が何だかさっぱりわからないことは多いですよね。でも、Webサイトのことは知りたいし、できれば改善点も知りたい…。そん …
2024/10/30(水)
オンラインセミナー「コンテンツのKPIと評価~GA4を使った効果分析~」|2024/10/30(水)
オウンドメディアを運営し、コンテンツマーケティングに取り組む企業が増えていますが、「どのように評価すればよいかわからない」「コンバージョンが …
みなさんこんにちは。渋谷にある大学、日本経済大学で教員をしております、金谷武明と申します。以前はGoogleという会社でYouTubeで検索 …
衆議院選挙が終わりました。選挙のたびに開票の時刻と同時に当選確実が出る「出口調査」の予測が話題になります。 今回、開票と同時に出した主要メデ …
【コラム】最終的に固有名詞で指名検索されるにはどのようなコンテンツマーケティングに取り組むべきか、と考える
株式会社真摯 いちしま 泰樹生成AIの急速な展開にやや戸惑い気味です。普段の業務や調べ物に生成AIを利用する機会が増えましたが、コンテンツ制作やアウトプットの課程が変わ …