コラムバックナンバー
メールマガジン2013年6月4日号より 衣袋 宏美
世界のインターネット事情が俯瞰できるデータが多く収録されているスライドで、KPCBが最近公開した「2013 Internet Trends」を紹介します。
今や既知のことになっているモバイルやソーシャルの状況だけでなく、今後何が起きそうなのかということも語られています。世界で起きていることは直接すぐに影響をこうむることはない方が殆どかもしれませんが、スマートフォンの普及などは日本でもあっという間でした。
さて皆さんの多くは、所属している組織の大小に関わらず、予算を年に1回は作成し、4半期くらいの短さで業績評価を繰り返していると思います。
予算立案時には必ずと言ってよいほど、業界全体の動きや、競合状況の把握をしているでしょう。
日本のデータであれば、まずは総務省統計局のサイトを見てみましょう。
年間のデータは予算策定時に少し古くなっているかもしれませんが、月次のデータも豊富にありますのでお薦めです。
個人的にはIT系各種データや広告/メディア系のトレンドがわかるデータに興味があり、そういうブログもかつて熱心に更新していました。今でも見ているのは年間データなら、毎年2月に発表される電通の「日本の広告費」です。
月次データですと経済産業省の「特定サービス産業動態統計調査」の長期データ(サービス業別)です。
一方見なくなった統計データもあります。飽和状態で参考にならないものとしては、携帯電話全体の契約数統計が代表的なものです。同様な理由で、内閣府の消費動向調査での耐久消費財の世帯普及率も動きの少ない統計になってしまいました。
他には全体の実態を把握し難くなったものとして、パソコン出荷統計です。
これは業界団体や調査会社などから多数の統計が出ていますが、タブレット、スマートフォン、電子リーダーなど全てを俯瞰しないと、動きが読み取りにくくなっていると感じています。単体での利用は難しいのです。
世の中の消費やコミュニケーションの変化、デバイスの変化が速いので、利用するデータも上手に変えていかなければならなくなりました。時にはトレンドを無視して新しいデータを探る必要もあります。検索すれば何かは引っ掛かると思いますが、良質のデータを探すのも重要な技術です。
2024/10/30(水)
オンラインセミナー「コンテンツのKPIと評価~GA4を使った効果分析~」|2024/10/30(水)
オウンドメディアを運営し、コンテンツマーケティングに取り組む企業が増えていますが、「どのように評価すればよいかわからない」「コンバージョンが …
2024/10/10(木)
オンラインセミナー「GA4でアプリ計測の基本 アクセス解析担当者向け」|2024/10/10(木)
GA4導入が進み、WebサイトをGA4で分析することに慣れてきた方が多いのではないでしょうか。 しかしアプリについては「まだ手を付けられてい …
2024/09/25(水)
オンラインセミナー「Microsoft Clarityで深める真のユーザー理解」|2024/9/25(水)
Microsoft Clarityを使っていますか? データ計測がこれまでより不十分になることが懸念されるなか、ユーザー理解に活用できるMi …
【コラム】ブラッド・ピットと阿部慎之助監督 どちらのデータ改善策が勝負強いのか?
アナリティクスアソシエーション 大内 範行巨人がリーグ優勝を果たしました。巨人は今年から阿部慎之助が原監督に代わって20代目の監督になりました。監督の最初のシーズンで、阿部慎之助監督 …
【コラム】ダッシュボード依存症からの脱却:データ活用で本当の価値を生み出す方法
Option合同会社 柳井 隆道データ基盤やCDP(顧客データプラットフォーム)を導入したものの、ダッシュボードを作るまで、データを見るだけで満足してしまう、燃え尽きてしま …
【コラム】検索の裏側がAI-Poweredになりマーケターの仕事はどんどん本質的なものになっていく
アナリティクスアソシエーション 大内 範行皆さんは、最近、検索をどんな感じで使っていますか? 私はGoogleをメインで使いつつ、PerplexityとClaudeという生成系AIを …