コラムバックナンバー
メールマガジン2012年11月6日号より 真摯 いちしま泰樹
最近の体重計は高機能で、体重以外にもいくつかの数字を提示してくれます。自宅にあるのは「体重体組成計」というもので、体脂肪率、骨格筋率、体年齢、BMIといった「指標」「指数」を体重と一緒に表示してくれます。
この体重計を買ってしばらくはおもしろがって数字を見るのですが、それぞれの数字の意味をあまり詳しく理解していなかったこともあり、しばらくして体重以外の数字に興味を持たなくなりました。その体重計に乗る機会も減ってしまいます(おや、いちしまさんって何の仕事をしていたんでしたっけ?とか聞かないでください)。
今年の夏、健康診断で医師から「BMI」について少しだけお話を聞きました。曰く、
・あなたはなんとか標準的な体型だけれど、やはり「やせぎみ」である
・「BMI」も低めである
・一般的にはBMIは22ぐらいが標準とされている
・それぐらいになると体調も整いやすくなり風邪もひきにくい
・もう少し運動などで筋肉をつけて体重を増やしなさい
と。
そこで思い出すわけです。そういえば「BMI」って、自宅の体重計で表示されていたっけ。そしてその後再び、体重計の数字をチェックするようになります。
この出来事は、いろんなことを示唆しています。
・見るべき指標を知り、なぜ見るべきなのか、重要なのかを理解する
・普段どれぐらいの数値で、どう変化すべきなのを理解し、行動する
体の指標や指数は、統計的に「これぐらいの数字が平均」「これぐらいが良好な状態」というのがあります(専門外ですのでそうじゃない数字もあると思います)。体重なら各人で「理想の数字」もあるでしょう。
一方、ビジネスで扱う数字の場合は、企業のビジネスゴールなどによって「どれぐらいがよい状態」かは結構まちまちです。Webサイト周辺で見るべき数字も、ビジネスゴールから逆算して目標の「コンバージョン数」や「コンバージョン率」を算出したり、現状の数値を基準により良くしていくことを考えていくことになります。
そういう違いはあれど、追いかける指標をまずは知り、理解し、現状どれぐらいでどう良くしていくかというプロセスは、「体の指標」も「ビジネスの指標」も大きく変わりません。
このメールマガジンを読んでいる読者には、「見るべき指標を追いかけていくことの重要性」はあたりまえの話かもしれません。
しかし、自社のキーとなるメンバーに「KPIをモニタリングする重要性」を理解してもらい、組織的な取り組みにまで進めるのは容易ではありません。
それを重々承知しているつもりだったコンサルタントのわたしですら、「体の指標」に関しては意外に無頓着で、理解しようともしていませんでした。これでは体も「改善」に至るわけがありません。
「見るべき指標を知ってもらう」というのがいかに深くむずかしいかを、身をもって感じた出来事でした。(真摯 いちしま)
2024/12/10(火)
オンラインセミナー「【GA4導入・活用術】事業会社と自社サービス担当者が語る!」|2024/12/10(火)
GA4を導入したいけれど、チーム内の理解を得られずに進められない、または導入はしたものの活用しきれていない――そんなお悩みはありませんか? …
2024/11/13(水)
オンラインセミナー「参加無料!超初心者向け!GA4にログインはできた。その次に何をすればいいかわからない人のためのセミナー。サイト改善の知恵袋付きです。」|2024/11/13(水)
GA4にログインしても何が何だかさっぱりわからないことは多いですよね。でも、Webサイトのことは知りたいし、できれば改善点も知りたい…。そん …
2024/10/30(水)
オンラインセミナー「コンテンツのKPIと評価~GA4を使った効果分析~」|2024/10/30(水)
オウンドメディアを運営し、コンテンツマーケティングに取り組む企業が増えていますが、「どのように評価すればよいかわからない」「コンバージョンが …
【コラム】新しい生成AI検索サービス 効率的な答えが見つかることは本当に幸せか?
アナリティクスアソシエーション 大内 範行ChatGPT searchが、一部のユーザーにリリースされています。 私はTeamsプランで契約があるためChromeのデフォルトサーチに …
みなさんこんにちは。渋谷にある大学、日本経済大学で教員をしております、金谷武明と申します。以前はGoogleという会社でYouTubeで検索 …
衆議院選挙が終わりました。選挙のたびに開票の時刻と同時に当選確実が出る「出口調査」の予測が話題になります。 今回、開票と同時に出した主要メデ …