コラムバックナンバー
メールマガジン2012年5月1日号より a2i代表 大内 範行
GWの直前の金曜日、4月27日に名古屋でアクセス解析イニシアチブのセミナーを実施しました。
Webマーケッター瞳の村上佳代さん、ベネッセの川崎洋さん、そして私、大内が講演を行い、地元からもアクアリングの松井さんが登壇しました。
東京以外で実施するはじめての本格的なセミナーでしたが、130名の皆さまにご参加いただき、セミナーアンケートも、回収率、評価ともに上々の結果でした。セミナー後の夜の打ち上げも盛り上がり、名古屋のセミナーは思い出深い日になリました。
しかし、帰りの新幹線の中で、一人になった後、もっとうまくできたはずだ、と考えはじめます。まず、交流や相談のための十分な時間が取れなかった点が大きな反省点です。
また、盛りだくさんだった分、駆け足でセミナーが進んでいき。きっと聞く側も、フラストレーションを感じたはずです。
セミナーのアンケートや、セミナー後の参加者との対話から、もう少しサイト制作や、オーガニックの集客の改善テーマに絞リ、じっくり取り組める講演を行えば、より皆さんのニーズに合いそうだ、ということもわかりました。
次はもっとうまくやれる、やり残したことがある、もの足りない部分がある。考えてみれば、アクセス解析イニシアチブをはじめた一年目に、私が何度も味わったことです。逆に言えば、この思いがあったから、続けてきたとも言えます。
参加者に響いたかも知れない、という感触が少しづつ積み重なり、自分も成長し、イニシアチブが一つの形や色を持ち始めてきています。
今回、名古屋でのセミナーを終えて、聞く人たちが変われば、新たな試行錯誤がまたはじまるのだと感じました。東京と同じ事を名古屋で、という単純な話では無いのだ、と実感し、新たなモーチベーションがムラムラと湧いてきた感じです。
今後も、テーマを変えながら、東京以外の場所で、アクセス解析イニシアチブのイベントが、継続的に開催できるよう、取り組んで行きたいと思います。
2025/04/16(水)
オンラインセミナー「【GA4&GTM完全攻略】それ計測したかった!を叶えよう」|2025/4/16(水)
GA4とGTMの正しい設定方法を基礎から実践まで徹底解説します。 GA4導入時に押さえておくべきポイントや、イベント設定・カスタムディメンシ …
2025/03/26(水)
オンラインセミナー「GA4はもう難しくない!最新機能と改善ポイントを徹底解説」|2025/3/26(水)
「GA4は使いにくい」と思っていませんか? それはもう過去の話!最新アップデートで、GA4はより直感的で便利な解析ツールへ進化し、ユーザーの …
2025/03/05(水)
オンラインセミナー「あの会社はこんなに伸びた!新規受注額2倍&年間受注額3倍の刃物メーカー、平均受注金額5倍のウェブ制作会社の事例」|2025/3/5(水)
2021年は刃物メーカーの1人担当者さん、2022年には小さな制作会社さんの事例を紹介しました。あれから2~3年たっても着実に成長されていま …
【コラム】電通の「日本の広告費」レポートに見る、デジタル認知広告の時代と効果測定の新しいカタチ
アナリティクスアソシエーション 大内 範行電通が今年2月末に恒例の「2024年 日本の広告費」を発表しました。皆さんにとっては、予想した驚きのないレポートかもしれません。 ただ、私は …
今回はタイトルの通りですが、GTM(Googleタグマネージャー)のあるあるを言っていきたいと思います。 前提として「どんな人が言っているの …
【コラム】プライバシー保護と法律 この山は面倒ですが登り始めましょう
アナリティクスアソシエーション 大内 範行ここ数年で個人情報保護などプライバシー保護の法律面の理解を深めて、いくつかのプロジェクトに関わるようになりました。 今では法律理解は、マーケ …