コラムバックナンバー

新年度も始まり、あらたな気持ちでスタートを切られている方も多いでしょう。私のWeb担当者Forumでの連載も「有名サイト、かってに解析!」が終了し、「Googleアナリティクス入門講座」となりました。広く普及しているGoogleアナリティクスですが、あらためて導入から取り上げていきます。

データを扱う人には覚えておいて頂きたいのが、GIGOです。Garbage In, Garbage Outの略で、つまり元データが怪しいと、そこから導き出された結果は、使い物にならないということです。

コンピュータは言われたことは正しく計算処理するけど、入力値には気をつけなければならないということですが、アクセス解析で言えば、なるべく正確な(目的に合致した)データの収集が大事になります。

検索エンジンロボットのウェブサイトでの挙動が知りたかったら、そのようなデータが取得できないGoogleアナリティクスでは無理です。

逆に人によるウェブサイト利用だけを知りたいのであれば、サーバログにはかなりのゴミ(ロボットなどによる機械的なアクセス)が入っている事に配慮した集計をしなければいけません。

Googleアナリティクスでは、データの収集に様々なカスタマイズを施すこともできれば、集計時に「フィルター」を掛けるなどすることで、データを後から加工してレポートを生成するということも可能です。

サーバログを集計するソフトでも同様ですが、何もしないで自動的に最適化されたデータが取得、集計されて出てくる訳ではないので、どういう仕組みでデータが作られるのかを知っておくことは重要です。

はじめてアクセス解析に取り組む方は、最初はとにかく数字を見て慣れていくことがよいと思いますが、少しずつ仕組みにも興味を持って、何故データが取れているのか、どう集計されているのかといったことにも慣れていって頂ければと思います。

そういう仕組みの原則を知ってしまえば、応用力は格段に上がってきますので、面白くなったら一度徹底的に学ぶのが意外と早道だったりします。

一つ前のページに戻る

a2i セミナー風景イメージ

あなたも参加しませんか?

「アナリティクス アソシエーション」は、アナリティクスに取り組む皆さまの活躍をサポートします。会員登録いただいた方には、セミナー・イベント情報や業界の関連ニュースをいち早くお届けしています。

セミナー・イベント予定

予定一覧へ

コラムバックナンバー

  • 【コラム】仕事しようぜ

    株式会社JBN 稲田 エイジ
    発信元:メールマガジン2024年7月24日号より

    ある日、運営堂の森野さんから下記のメールが届きました。 「a2iでコラムをお願いできないでしょうか? という連絡です。代表の大内さんからの依 …

  • 【コラム】組織がKPIを身につけるために何をするべきか?

    アナリティクスアソシエーション 大内 範行
    発信元:メールマガジン2024年7月10日号より

    少し前、a2iの「ひとこと茸」で、デジタルマーケティングのダッシュボードについて取り上げました。続いて書かれた渋谷さんのコラムも併せて、じっ …

  • 【コラム】「ダッシュボードは結局見なくなる問題」再考

    株式会社ナンバー 渋谷 泰一郎
    発信元:メールマガジン2024年6月26日号より

    株式会社ナンバーの渋谷と申します。アナリティクスアソシエーションの運営を担当しており、今回のメルマガを担当いたします。 先日a2iのミニコン …

バックナンバー一覧へ