アナリティクスアソシエーション (a2i) > 活動報告 > オンライン >
活動報告
開催日時 | 2024/06/05(水) |
---|
会場 | オンラインセミナー |
---|
2024年6月5日、株式会社HAPPY ANALYTICSの小川卓さんによるセミナー「GA4エキスパートのイチオシ分析手法解説 ~ 小川さん直伝 サイトの俯瞰分析 ~」を開催いたしました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
レポート執筆:大内範行(a2i代表)
今回のセミナーでは、小川さんに、「ユーザー分析」をテーマに、4つの手法をご紹介いただきました。
1) 初回獲得レポートのカスタマイズ
2) コホート分析
3) オーディエンス分析
4) ユーザースコアリング
セミナー後のアンケートでは、「実際に分析に役立つ基本がぎゅっと詰まってたと思います」といった声や、「あらためてGA4がユーザー視点のツールなんだなということを感じました」といったメッセージが寄せられました。
まさに皆さんの課題に合致した内容で、評価も非常に高いセミナーとなりました。
この中で、特に私個人が印象深かったのが、GA4のコホート分析です。
コホート分析は、ユーザー群の継続率を見る機能です。私自身は、正直コホート分析の画面を見ても、得るものがないと感じていました。
けれども、小川さんはここから、セグメントを切りながら、例えば「月ごとに違いがあるか?」「商品ページの閲覧回数と継続率の相関があるのか?」といった分析を重ねていきます。
コホート分析を駆使し、「サイト訪問者の継続率を高める重要なアクションが何か」を、みつけていくのです。
小川さんはセミナーの最後に、「自分たちが知りたいことってなんだろう?」その知りたいことから、GA4の見るべきメニューを選んでいくことをオススメしていました。
GA4でユーザー行動を見る心構えとして、大切な点だと思います。
小川さんありがとうございました。
▼有料個人会員、有料法人会員は、このアーカイブ動画を視聴できます。(2025年6月6日まで)
2025/10/30(木)
オンラインセミナー「Microsoft Clarity×GA4横断分析で実現するサイト改善」|2025/10/30(木)
ヒートマップやセッションレコーディングを導入しているものの、「何を見ればよいのか分からない」「改善施策に繋がらない」と感じたことはありません …
2025/11/18(火)
【大型イベント開催】a2i秋の広告祭 デジタル広告の役割を再設計しよう|2025/11/18(火)
a2i秋の広告祭 デジタル広告の役割を再設計しよう デジタル広告のこれからを半日で学ぶ!豪華11名のスペシャリストが集結! デジタル広告のテ …
2025/10/16(木)
オンラインセミナー「Cookieレス時代に取り組むべき攻めと守りの計測方法」|2025/10/16(木)
近年、AppleのITP(Intelligent Tracking Prevention)や各国のプライバシー規制強化により、従来のCook …
【コラム】広告の効果計測、誰を頼ればいいのか? ―混沌を乗り越える越境チーム作り
アナリティクスアソシエーション 大内 範行広告の計測まわりでふつふつと音を立てるマグマ溜まり 「最近の広告レポート、本当にこの数字に頼っていいのかが疑問なんです」 最近、こんな問いか …
【コラム】わからない・忙しい・お金がないをDMAICで解決する
運営堂 森野 誠之イントロ 小さな会社の支援をしていると、やることはわかっていても進まないことが本当に多いです。理由はほぼこの3つ。 わからない 忙しい お金 …
【コラム】参照元Googleめ、お主は私の知っているGoogleではないのだな……
アナリティクスアソシエーション 大内 範行少し前、空気清浄機を買うのに、生成AIに頼ってみました。 おすすめ候補をリストアップしてもらい、機能やスペックを比較し、こだわっているポイン …