コラムバックナンバー
メールマガジン2016年10月19日号より a2i代表 大内 範行
少し前、興味深い記事がありました。
「カルビーが失敗したデータ活用 -「やりすぎKPI」は会社経営の本質を見失う」カルビーは、経営指標を現場にブレークダウンしていき、3千近いKPIとそれが一望できるダッシュボードを活用していました。細かく設定したKPIを業績評価にも反映していたそうです。その「やりすぎKPI」は、現場に響かず、業績も向上せず失敗だった、という記事です。
「かつて、われわれは、3,000におよぶKPI(重要業績評価指標)を設定していました。そこから学んだことは、『KPIを重視した経営は、現場の心に響かない』です」
この記事を読みながら、マーケティングの現場でも似た話があるのではないか、と感じました。広告の設定では、広告グループなどターゲットを細かく分け過ぎる傾向がありますし、行動データのセグメント分けも、商品、地域、参照元、ランディングページと掛け合わせていくと、すぐに千や万を超える数になります。
私にも経験がありますが、細かく分けること自体にやりがいを感じてしまう面があります。MECEと呼ばれる「もれなくダブりなく」を求めたこともありました。しかし、そうした取り組みは、プロセスが目的化して、結果に結びつかないことが多かったのです。
「きめ細かな対応」と「やり過ぎ」は、紙一重です。
労力をかけた「やり過ぎセグメント」が、効果を上げないとしたらその原因は何でしょうか?
一つのセグメントに十分なデータがなかった。そもそも分けたセグメントがビジネス目標と関連性が薄かった。セグメント分けに労力をかけ過ぎて、ユーザー行動シナリオが十分に考えられていなかった、などなど。
変化への対応も必要です。半年前に設計した分類から、ユーザー行動が変化していきますし、新たなセグメントが見えてくることもあります。
たとえばリピーターの割合が増えれば、商品別のセグメント以上に、「まとめ買い」や「定期購入」のユーザーなど顧客成熟度のセグメントの方が重要になってきます。
ソーシャルの反響から、セグメントに当てはまらない新しい流入への対応を迫られることもあるでしょう。
モバイル利用の増加は、ユーザー行動の変化をさらに加速させています。場所や利用シーンをかけ合わせていくと、人間が静的に設定するのは、もはや限界ではないでしょうか?
「やり過ぎKPI」も「やり過ぎセグメント」も、設定までのプロセスやそこまでに費やした労力が主役になってしまい、肝心のお客様視点や変化への対応力が、犠牲になっていた面があるでしょう。
もし、あなたが膨大に分類されたセグメント設定とそのレポートに時間を使っているなら、見直す時期に来ているのかもしれません。
よりビジネスインパクトの大きなセグメントを絞り込んで、ユーザーシナリオを練り直す。ユーザーの変化を読み取り、新たなセグメントを見つける。そうした作業に、より時間を使うべきかもしれません。
2025/04/16(水)
オンラインセミナー「【GA4&GTM完全攻略】それ計測したかった!を叶えよう」|2025/4/16(水)
GA4とGTMの正しい設定方法を基礎から実践まで徹底解説します。 GA4導入時に押さえておくべきポイントや、イベント設定・カスタムディメンシ …
2025/03/26(水)
オンラインセミナー「GA4はもう難しくない!最新機能と改善ポイントを徹底解説」|2025/3/26(水)
「GA4は使いにくい」と思っていませんか? それはもう過去の話!最新アップデートで、GA4はより直感的で便利な解析ツールへ進化し、ユーザーの …
2025/03/05(水)
オンラインセミナー「あの会社はこんなに伸びた!新規受注額2倍&年間受注額3倍の刃物メーカー、平均受注金額5倍のウェブ制作会社の事例」|2025/3/5(水)
2021年は刃物メーカーの1人担当者さん、2022年には小さな制作会社さんの事例を紹介しました。あれから2~3年たっても着実に成長されていま …
【コラム】電通の「日本の広告費」レポートに見る、デジタル認知広告の時代と効果測定の新しいカタチ
アナリティクスアソシエーション 大内 範行電通が今年2月末に恒例の「2024年 日本の広告費」を発表しました。皆さんにとっては、予想した驚きのないレポートかもしれません。 ただ、私は …
今回はタイトルの通りですが、GTM(Googleタグマネージャー)のあるあるを言っていきたいと思います。 前提として「どんな人が言っているの …
【コラム】プライバシー保護と法律 この山は面倒ですが登り始めましょう
アナリティクスアソシエーション 大内 範行ここ数年で個人情報保護などプライバシー保護の法律面の理解を深めて、いくつかのプロジェクトに関わるようになりました。 今では法律理解は、マーケ …