コラムバックナンバー
メールマガジン2015年8月5日号より ALBERT 菅 由紀子
以前、[分析の基本はロジカルシンキングである] というコラムを寄稿致しました。
課題解決を行うビジネスシーンにおいて、論理的に思考できることは必須のスキルです。マーケティング上の様々な課題を見出したり、解決するデータ分析においても非常に重要なスキルです。
詳細については、バックナンバーをご参照ください。
分析の基本はロジカルシンキングである今回はロジカルシンキングの力を身に付けるには、高めるにはどのようにすれば良いか? ということについて、私の考えをお話したいと思います。
ロジカルシンキング力を高めるには、
1)ロジカルシンキングの手法を知ること
2)ロジカルシンキングの手法を繰り返し実践してみること
3)国語力を高めること
この3つを行うことが必要であると、私は考えます。
—————————————————————————–
1)ロジカルシンキングの手法を知ること
—————————————————————————–
ロジカルシンキングを行うための手法には様々なものがあります。
代表的なものでは、
MECE/ロジックツリー/ピラミッドストラクチャー/帰納と演繹/因果関係・・・
などが挙げられます。
特にMECEに考える(MECE = Mutually Exclusive and Collectively Exhaustive「漏れがなく、ダブりもない」)、ということは、データ分析のシーンにおいて現状把握、課題の洗い出し、必要なデータの整理、変数の選定などに役立つヒントが多く得られます。後になって大事な要因が発覚し、分析を初めからやりなおし・・・というのは私も経験がありますが、予め要因をMECEに挙げておけば、多くの場合で避けられたと思います。
—————————————————————————–
2)ロジカルシンキングの手法を繰り返し実践してみること
—————————————————————————–
データ分析も同様ですが、手法に詳しくても実践できなければ意味がありません。
知った手法を、課題が現れた際に使ってみるということが非常に重要です。それをクセづけし繰り返すことで、どのような時にどの手法が向いているのかが把握できるようになってきます。
たとえば、CVRが上がらない要因を挙げてみよう、としたときにMECEを選ぶのかロジックツリーを選ぶのかでは、同じ結果を得たとしても効率が違うように思います。
—————————————————————————–
3)国語力を高めること
—————————————————————————–
ロジカルシンキングは、結局のところ[話す・書く・聞く] という力です。
– 相手にわかりやすく「話す」
– 誤解されないようにメールを「書く」
– 漏れの無いようクライアントにヒアリングする「聞く」
話す力、書く力、聞く力 を鍛えるためには、それら自体を行う機会を増やすのはもちろんですが、より多くの文章と接する=読書をすることも欠かせません。
仕事で接する資料や論文・専門書などは、接続詞や修飾語が多く読んでるうちに何が主語で何が述語かがわかりにくいものが多くあります。それらを読み取る力も、またロジカルシンキングに通じるものであると思います。短い文章や親しみやすい大衆小説などを趣味として読むことも、読解力の向上に通じます。
もうひとつ、国語力を高めるのに良い方法があります。それは、ロジカルに話す人と会話をする、ということです。アナリティクス・アソシエーションのセミナーには非常にロジカルな方が多く参加されていらっしゃると思いますが、そういった場でロジカルな方と交流し、コミュニケーションすることも国語力を高め、ロジカルシンキングの力を高めることに役立つのではないでしょうか。
2024/12/10(火)
オンラインセミナー「【GA4導入・活用術】事業会社と自社サービス担当者が語る!」|2024/12/10(火)
GA4を導入したいけれど、チーム内の理解を得られずに進められない、または導入はしたものの活用しきれていない――そんなお悩みはありませんか? …
2024/11/13(水)
オンラインセミナー「参加無料!超初心者向け!GA4にログインはできた。その次に何をすればいいかわからない人のためのセミナー。サイト改善の知恵袋付きです。」|2024/11/13(水)
GA4にログインしても何が何だかさっぱりわからないことは多いですよね。でも、Webサイトのことは知りたいし、できれば改善点も知りたい…。そん …
2024/10/30(水)
オンラインセミナー「コンテンツのKPIと評価~GA4を使った効果分析~」|2024/10/30(水)
オウンドメディアを運営し、コンテンツマーケティングに取り組む企業が増えていますが、「どのように評価すればよいかわからない」「コンバージョンが …
【コラム】新しい生成AI検索サービス 効率的な答えが見つかることは本当に幸せか?
アナリティクスアソシエーション 大内 範行ChatGPT searchが、一部のユーザーにリリースされています。 私はTeamsプランで契約があるためChromeのデフォルトサーチに …
みなさんこんにちは。渋谷にある大学、日本経済大学で教員をしております、金谷武明と申します。以前はGoogleという会社でYouTubeで検索 …
衆議院選挙が終わりました。選挙のたびに開票の時刻と同時に当選確実が出る「出口調査」の予測が話題になります。 今回、開票と同時に出した主要メデ …