アナリティクスアソシエーション (a2i) > 活動報告 > 特別セミナー >
活動報告
サイト改善ミーティングは、2010年に実施したアクセス解析イニシアチブのアンケート結果から、参加型のワークショップ的な勉強会と、初心者向けの勉強会へのご要望が強くあり、2011年、今年1年を通して初心者が取り組める勉強会として企画されました。
2011年4月13日(水)、ウェディングドレスショップのサイト(顧客獲得型)を題材に、5グループに分かれてサイトの課題の抽出と改善案の議論をしていただきました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
対象サイトの運営者様にもご登場いただき、オープニングはファシリテーターと運営社様との掛け合いでビジネスの内容や現在抱えている課題、将来の目標値を共有しました。さらにゲスト講師としてご参加いただいたフェリックス・ウェイ有限会社の舘田智氏からウエディング業界についてご解説いただきました。そして改めてファシリテーターからターゲットとなるユーザーの心理状態について触れ、アクティビティに取り組んでいただきました。
さまざまな業界の方にご参加いただけたこともあり、最初から活発な議論が展開されました。今回は、議論の中で指摘・発散された課題について“緊急度の高低”と“効果の大小”の2軸で優先順位の高い2つに収束していただき、優先度の高い2つの課題について具体的な改善策をプレゼンテーションしていただきました。
チームを見回してみると、ワークショップのツールとして用意していたポストイットを名札として活用しグループ内のコミュニケーションを円滑にするチームが現れるなど、我々としても勉強させていただいた会となりました。
このワークショップを受けてのサイト改善の取り組みや結果などは、また後日アクセス解析イニシアチブのサイトにて報告する予定です。
2025/10/30(木)
オンラインセミナー「Microsoft Clarity×GA4横断分析で実現するサイト改善」|2025/10/30(木)
ヒートマップやセッションレコーディングを導入しているものの、「何を見ればよいのか分からない」「改善施策に繋がらない」と感じたことはありません …
2025/11/18(火)
【大型イベント開催】a2i秋の広告祭 デジタル広告の役割を再設計しよう|2025/11/18(火)
a2i秋の広告祭 デジタル広告の役割を再設計しよう デジタル広告のこれからを半日で学ぶ!豪華11名のスペシャリストが集結! デジタル広告のテ …
2025/10/16(木)
オンラインセミナー「Cookieレス時代に取り組むべき攻めと守りの計測方法」|2025/10/16(木)
近年、AppleのITP(Intelligent Tracking Prevention)や各国のプライバシー規制強化により、従来のCook …
【コラム】広告の効果計測、誰を頼ればいいのか? ―混沌を乗り越える越境チーム作り
アナリティクスアソシエーション 大内 範行広告の計測まわりでふつふつと音を立てるマグマ溜まり 「最近の広告レポート、本当にこの数字に頼っていいのかが疑問なんです」 最近、こんな問いか …
【コラム】わからない・忙しい・お金がないをDMAICで解決する
運営堂 森野 誠之イントロ 小さな会社の支援をしていると、やることはわかっていても進まないことが本当に多いです。理由はほぼこの3つ。 わからない 忙しい お金 …
【コラム】参照元Googleめ、お主は私の知っているGoogleではないのだな……
アナリティクスアソシエーション 大内 範行少し前、空気清浄機を買うのに、生成AIに頼ってみました。 おすすめ候補をリストアップしてもらい、機能やスペックを比較し、こだわっているポイン …