アナリティクスアソシエーション (a2i) > 活動報告 > オンライン >
活動報告
開催日時 |
2021/07/15(木)
↓ 2021/07/29(木) |
---|
会場 | オンラインセミナー |
---|
2021年7月15日と29日二日間に分けて、オンラインセミナー「Googleアナリティクス 基礎の基礎」を開催いたしました。
第一回の講師は木田 和廣氏(株式会社プリンシプル)で「木田流 ゴールとセグメントでユーザーにせまる」
第二回の講師は小川 卓氏(株式会社HAPPY ANALYTICS)で「小川流 ユーザーの動きを可視化し、サイトを改善する」
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
GA4という新しいバージョンのGoogleアナリティクスがリリースされていますが、まだまだサイト解析のマスターデータは、従来のGoogleアナリティクス(ユニバーサルアナリティクス)です。
二回の申込のべ人数は、1000名に迫る勢いでした。
木田さん、小川さんともに、「まだまだユニバーサルアナリティクスが主流で、これからはじめる方も多いのでは?」とのご意見でした。
セミナー経験豊富なお二人にとっても、「基礎」のセミナーは簡単そうに見えて、一番むずかしいとのことです。
できるだけわかりやすく、その上でビジネスの現場で役に立つノウハウを盛り込んだセミナーは、スライドも丁寧で、お二人の苦労が伝わってきます。
第一回では、Googleアナリティクスの分析でもっとも大事なゴール設定に続いて、もっとも応用範囲の広いセグメントの機能の解説と活用について、さらに一人ひとりの行動を追いかける個票分析=エクスプローラの分析を基礎からどんどん深掘りしていきます。
木田 和廣氏(株式会社プリンシプル)
第二回では、サイト内のユーザー行動をナビゲーションサマリーで分析し、さらにイベント計測を使ってより詳細な分析につなげ、さらにカスタムレポートで、小川さんがおすすめするレポート設定まで進んでいきました。
小川 卓氏(株式会社HAPPY ANALYTICS)
質疑応答も活発で、基礎の基礎にふさわしい分析設定でつまづきやすいポイントが、お二人の経験豊富な講師によってフォローされていきました。
レポート執筆
a2i 代表 大内 範行
2025/03/26(水)
オンラインセミナー「GA4はもう難しくない!最新機能と改善ポイントを徹底解説」|2025/3/26(水)
「GA4は使いにくい」と思っていませんか? それはもう過去の話!最新アップデートで、GA4はより直感的で便利な解析ツールへ進化し、ユーザーの …
2025/03/05(水)
オンラインセミナー「あの会社はこんなに伸びた!新規受注額2倍&年間受注額3倍の刃物メーカー、平均受注金額5倍のウェブ制作会社の事例」|2025/3/5(水)
2021年は刃物メーカーの1人担当者さん、2022年には小さな制作会社さんの事例を紹介しました。あれから2~3年たっても着実に成長されていま …
2025/02/19(水)
オンラインセミナー「Google 広告 P-MAX 解体新書 ~究極の自動化とデータドリブンアトリビューション~」|2025/2/19(水)
Google の最新 AI を活用し、Google 広告の究極の自動化を実現する P-MAX(Performance Max)キャンペーン。 …
今回はタイトルの通りですが、GTM(Googleタグマネージャー)のあるあるを言っていきたいと思います。 前提として「どんな人が言っているの …
【コラム】プライバシー保護と法律 この山は面倒ですが登り始めましょう
アナリティクスアソシエーション 大内 範行ここ数年で個人情報保護などプライバシー保護の法律面の理解を深めて、いくつかのプロジェクトに関わるようになりました。 今では法律理解は、マーケ …
【コラム】丸山さん、アクセス解析って本当に終わるんですか? 「GA4は宝の地図ではなかったが…」
アナリティクスアソシエーション 大内 範行今回はQAアナリティクスの丸山 耕二さんに、年明けの話題の記事についてインタビューしました。 「アクセス解析の終焉と新時代の幕開け。2025 …