アナリティクスアソシエーション (a2i) > 活動報告 > オンライン >
活動報告
開催日時 | 2021/01/20(水) |
---|
会場 | オンラインセミナー |
---|
2021年1月20日に、オンラインセミナー「Google アナリティクス エキスパートによるQ&A祭り」を開催いたしました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
第一部を「従来GA編」、第二部を「GA4編」として、事前に寄せられた質問と当日の視聴者からの質問に、講師の村山さん(株式会社JADE)、山田さん(株式会社プリンシプル)、大内(アナリティクス アソシエーション)の3名が回答していきました。
第一部の「従来GA編」では、ユニバーサル アナリティクスを用いた実務で困っていらっしゃる込み入った事象や悩みが中心となりました。講師の3名も、仕様に関する内容には事前に準備した資料を用いて解説したり、クライアントからの質問への対応例を提示したりなど、理解しやすい回答が並びました。
第二部の「GA4編」では、新しく登場したGoogle アナリティクス 4(GA4)の仕様や機能面への質問が多く寄せられました。従来のユニバーサル アナリティクスと比べて差異が大きく、従来では可能な事象をどう代替利用するかへの注目が高かったようです。講師3名も、正解がない質問が多い中、現状での手法や考え方をそれぞれ提示する形となりました。
また、GA4にはどのような利点があるのかや移行すべきか、実用面でまだ厳しく感じるが講師陣はどう捉えているかといった不安や懸念点を含む質問も多く寄せられました。まだUIとしてわかりにくく、期待する機能もそろっていない発展途上な状態であるとし、多くの利用者としては今後の方針提示や変化を待ってから判断するのが良いだろうといった、現時点での現実的な見解も提示されました。
参加者からの質問で構成された2時間のセミナーでしたが、多岐に渡る充実した内容となりました。ご質問をお寄せいただいた皆様、ありがとうございました。
2025/06/12(木)
【a2i交流会2025】デジタルマーケター大集合!a2i 5年ぶりの交流会|2025/6/12(木)
a2iの交流会が5年ぶりに帰ってきました! ライトニングトーク「私と生成AI」には、小川卓氏(HAPPY ANALYTICS)、川手遼一氏( …
2025/05/22(木)
オンラインセミナー「生成AI活用、マーケ現場の実践と組織導入のリアル」|2025/5/22(木)
生成AIはマーケターの働き方や組織のあり方を大きく変えつつあります。特に、最先端テクノロジーに日常的に触れるデジタル広告運用の現場では、生成 …
2025/04/16(水)
オンラインセミナー「【GA4&GTM完全攻略】それ計測したかった!を叶えよう」|2025/4/16(水)
GA4とGTMの正しい設定方法を基礎から実践まで徹底解説します。 GA4導入時に押さえておくべきポイントや、イベント設定・カスタムディメンシ …
【コラム】Google AI OverviewでGoogleの検索体験はより快適になる?
アナリティクスアソシエーション 大内 範行日本でも、Googleの検索エンジンで、AI Overviewの表示が増えてきました。 AI Overviewが表示された検索クエリで、クリ …
少し前の話になりますが、2025年2月に「Google 広告 P-MAX 解体新書 ~究極の自動化とデータドリブンアトリビューション~」とい …
【コラム】SEOの辻正浩さんにインタビューしたらその使命感に圧倒された
アナリティクスアソシエーション 大内 範行アナリティクスアソシエーションでは、不定期に話題になったこと、人についてインタビューを行っていきます。第二回は、SEOの第一人者 Faber …