アナリティクスアソシエーション (a2i) > 活動報告 > セミナー >
活動報告
開催日時 | 2019/04/17(水) |
---|
会場 | 東京 市ヶ谷 |
---|
2019年4月17日に、セミナー「新任ウェブ担当者のためのGoogle アナリティクス初級(2019年版)」が開催されました。
講師は株式会社プリンシプルの木田 和廣 氏です。a2iの定番の人気セミナーで、定員後も申し込依頼が続き、会場は満員になりました。
全体は3部構成で、1)分析の基本のタスク 2)データポータルでの実習、そして 3)ビジネスとサイト改善の取り組み です。
今回は、会場から sli.do というツールを使ってチャットで質問を募りました。たくさんの質問が寄せられ、合計20分程度の質疑応答では足りないほど、活発に質疑が行われ、セミナー終了後も名刺交換や質疑の列が続きました。
Web担当者の基本的な3つのタスクとタスクをこなすための知識と準備
木田 和廣 氏(株式会社プリンシプル)
Googleデータスタジオを使った定期レポーティング
代表的な外部施策と内部施策の紹介
2025/06/26(木)
オンラインセミナー「サイトユーザーについて知りたいことをGA4で見る方法 ~アクセス解析の基本思考とレポート活用~」|2025/6/26(木)
このセミナーでは、「アクセス解析において持つべき視点」と、Google アナリティクス 4(GA4)の基礎を学びます。対象は初級者です。 企 …
2025/06/12(木)
【a2i交流会2025】デジタルマーケター大集合!a2i 5年ぶりの交流会|2025/6/12(木)
【追加分満員御礼】【5席追加】追加で5名の申込を受け付けます。定員になり次第受付終了いたします。(2025/6/9) 【満員御礼】増席を検討 …
2025/05/22(木)
オンラインセミナー「生成AI活用、マーケ現場の実践と組織導入のリアル」|2025/5/22(木)
生成AIはマーケターの働き方や組織のあり方を大きく変えつつあります。特に、最先端テクノロジーに日常的に触れるデジタル広告運用の現場では、生成 …
【コラム】生成AI検索時代のマーケティングこそ王道マーケティング
アナリティクスアソシエーション 大内 範行生成AI検索が俄かに話題になっています。それに合わせて、LLMOだとか、AIO、GEOと新たな用語が飛び交っています。でも、発売したばかりの …
【コラム】Google AI OverviewでGoogleの検索体験はより快適になる?
アナリティクスアソシエーション 大内 範行日本でも、Googleの検索エンジンで、AI Overviewの表示が増えてきました。 AI Overviewが表示された検索クエリで、クリ …
少し前の話になりますが、2025年2月に「Google 広告 P-MAX 解体新書 ~究極の自動化とデータドリブンアトリビューション~」とい …