アナリティクスアソシエーション (a2i) > 活動報告 > セミナー >
活動報告
開催日時 | 2016/12/07(水) |
---|
会場 | 愛知 名古屋 |
---|
2016年12月7日に、セミナー「Web担当者必見~これだけは知っておくべきGoogleアナリティクスを活用した実践講座~」(協力:株式会社アクアリング)が開催されました。講師は株式会社プリンシプルの木田 和廣 氏、株式会社パワー・インタラクティブの高月 大輔 氏のお二人です。
第1部、木田氏の講演は「事業者と制作会社のWin=Winはこう実現する?!異常を早期発見し、早期対応を可能とするウェブパフォーマンスモニタリング」です。モニタリングまで手が回らない、やるべきことが分からないといった事業会社の悩みと、納品後お客様との関係が切れてしまうといった制作会社の悩み。ウェブパフォーマンスのモニタリングを提供することで、両者を補い合う関係を構築できるのではという見方です。そのためには分析の型を知り、モニタリングツールを理解し活用する必要があるということです。
第2部、高月氏の講演は「分析する時に気づいても遅い!「効果検証に使えるログ」を取得するために押さえておきたいポイント」です。検証を実施するためには、ノイズや取りこぼしを除いた「検証に使えるデータ」を取得することが重要であるという考え方です。流入・サイト内閲覧・アクションといった各フェーズにおける8つのポイントをピックアップし、URLやアクセスの最適化、各種計測機能の付加、目標の設定についてお話しいただきました。
講演終了後の相談会では、各企業や制作会社の担当者様の実体験に基づいた悩みに対し、木田氏、高月氏ともに真摯に回答されていました。
【女性 一般社員】
Google アナリティクスの初心者でしたが、講師の方の丁寧・分かりやすい説明、視覚からのアプローチや実演で、理解しやすかった。
【女性 一般社員】
明日から実践できる内容。具体的なツールの活用方法を教えていただけたのが良かったです。
【男性 一般社員】
分析にあたって型を決めて解析していくという点が参考になりました。
【女性 一般社員】
基本的な概念、知識をあらためて再確認することができた。基本的な部分でも設定できていない部分があったので、気付きになった。
2025/04/16(水)
オンラインセミナー「【GA4&GTM完全攻略】それ計測したかった!を叶えよう」|2025/4/16(水)
GA4とGTMの正しい設定方法を基礎から実践まで徹底解説します。 GA4導入時に押さえておくべきポイントや、イベント設定・カスタムディメンシ …
2025/03/26(水)
オンラインセミナー「GA4はもう難しくない!最新機能と改善ポイントを徹底解説」|2025/3/26(水)
「GA4は使いにくい」と思っていませんか? それはもう過去の話!最新アップデートで、GA4はより直感的で便利な解析ツールへ進化し、ユーザーの …
2025/03/05(水)
オンラインセミナー「あの会社はこんなに伸びた!新規受注額2倍&年間受注額3倍の刃物メーカー、平均受注金額5倍のウェブ制作会社の事例」|2025/3/5(水)
2021年は刃物メーカーの1人担当者さん、2022年には小さな制作会社さんの事例を紹介しました。あれから2~3年たっても着実に成長されていま …
【コラム】電通の「日本の広告費」レポートに見る、デジタル認知広告の時代と効果測定の新しいカタチ
アナリティクスアソシエーション 大内 範行電通が今年2月末に恒例の「2024年 日本の広告費」を発表しました。皆さんにとっては、予想した驚きのないレポートかもしれません。 ただ、私は …
今回はタイトルの通りですが、GTM(Googleタグマネージャー)のあるあるを言っていきたいと思います。 前提として「どんな人が言っているの …
【コラム】プライバシー保護と法律 この山は面倒ですが登り始めましょう
アナリティクスアソシエーション 大内 範行ここ数年で個人情報保護などプライバシー保護の法律面の理解を深めて、いくつかのプロジェクトに関わるようになりました。 今では法律理解は、マーケ …