アナリティクスアソシエーション (a2i) > 活動報告 > セミナー >
活動報告

2013年8月7日に、今年2回目の「a2i@名古屋」が行われました。講師は、木田和廣氏(株式会社プリンシプル 執行役員マーケティング部長)、内容は「Googleアナリティクス 初心者が乗り越えるべきポイント」です。
最高気温35.5度の暑い名古屋で、熱い話を木田さんにしていただきました。
基礎から応用までを分かりやすくご説明いただき、50名近くお集まりいただいた参加者の皆さんは、スクリーンを真剣に見つめ、時にうなずき、時にメモをし、前のめりで聞き入っていました。
第1部は、「今更聞けないGoogleアナリティクス」をお話しいただきました。アクセス解析の必要性や位置づけの説明からはじまり、Googleアナリティクスの仕組みの説明では実際にブラウザを見ながら行われ、皆さんは熱心に聞き入っていました。
目標設定の方法やキャンペーン効果の測定方法も詳しくご説明され、知らなかったことや設定漏れの項目も多くあったのではないでしょうか。
第2部では、「成果を上げるGoogleアナリティクス活用法」をお話しいただきました。セグメント分けの重要性やターゲットの見つけ方を、事例やアドバンスセグメントの利用方法も交えた内容でした。
サイト訪問者の把握や、勝ちパターンを知るために確認するレポートの内容は、すぐにでも実践で利用できる内容でした。合わせて、組織を動かすコツやPDCAのまわし方を具体的にご紹介いただき、参考になった方も多いのではないでしょうか。
終了後、木田さんには質問の行列ができていました。
終了後、数名の方にお話しをお伺いしましたが、会場から社内にメールで報告されて早速活用をされている方や、とても理解が進んだという新任Web担当者の方、今すぐ設定を見直したいといった中堅の方の声が聞けました。
基礎から具体的な実践方法までを網羅し、中身が濃く、非常に充実した内容だったのではないでしょうか。



「a2i@名古屋」のセミナーイベントは、株式会社アクアリング様の協力を得て開催しております。
2025/10/30(木)
オンラインセミナー「Microsoft Clarity×GA4横断分析で実現するサイト改善」|2025/10/30(木)
ヒートマップやセッションレコーディングを導入しているものの、「何を見ればよいのか分からない」「改善施策に繋がらない」と感じたことはありません …
2025/11/18(火)
【大型イベント開催】a2i秋の広告祭 デジタル広告の役割を再設計しよう|2025/11/18(火)
a2i秋の広告祭 デジタル広告の役割を再設計しよう デジタル広告のこれからを半日で学ぶ!豪華11名のスペシャリストが集結! デジタル広告のテ …
2025/10/16(木)
オンラインセミナー「Cookieレス時代に取り組むべき攻めと守りの計測方法」|2025/10/16(木)
近年、AppleのITP(Intelligent Tracking Prevention)や各国のプライバシー規制強化により、従来のCook …
株式会社ナンバーの渋谷です。今回は「データ分析の民主化」が進む中で、その土台となる「データ整備」の重要性について考えてみたいと思います。 結 …
【コラム】広告の効果計測、誰を頼ればいいのか? ―混沌を乗り越える越境チーム作り
アナリティクスアソシエーション 大内 範行広告の計測まわりでふつふつと音を立てるマグマ溜まり 「最近の広告レポート、本当にこの数字に頼っていいのかが疑問なんです」 最近、こんな問いか …
【コラム】わからない・忙しい・お金がないをDMAICで解決する
運営堂 森野 誠之イントロ 小さな会社の支援をしていると、やることはわかっていても進まないことが本当に多いです。理由はほぼこの3つ。 わからない 忙しい お金 …