アナリティクスアソシエーション (a2i) > 活動報告 > セミナー >
活動報告
2013年6月12日にアクセス解析のプログラム「ウェブアナリスト養成講座」が行われました。講師は、権 成俊氏(株式会社ゴンウェブコンサルティング 代表取締役、経営コンサルタント、ウェブコンサルタント、ECコンサルタント)、内容は「デザインから戦略までの各レベルに対応した解析アプローチ」です。
前半は近江牛.comの事例で、成果の出るリニューアルワークフローについて解説して頂きました。出発点は市場が求めるものを知ることだとします。リニューアルに必要な環境調査・サイト分析、戦略立案、サイト企画までの上流工程に関して、近江牛.comの場合の進め方を具体的に披露して頂きました。ユーザーモデル別のシナリオを考え、見込みが低いCクラスユーザーは敢えて切り捨てるくらいの大胆さも必要だとします。情報が減れば逆にユーザーはしっかり探し始めるという話は印象的でした。
前半の事例を受けて、後半はより概念的に整理した話になりました。戦略、要件、構造、骨格、表層というウェブサイトの5階層概念モデルを紹介して頂きました。貢献するためには上流に関われと強調されました。ユーザーによってモデルは異なるので、主要なユーザーモデルごとに5階層を考えるのが大事だともいいます。
最後は全ての社会人が経営視点を持つべきだといい、「ゼネラリスト」になりましょうとのことでした。人を動かすためには「データで語る」「シンプルに」「はじめに小さな成功を」ということで、組織論にも踏み込んでいました。細かく見るのも大事ですが、経営貢献という大きな目標を常に忘れてはいけないということを改めて認識できたのではないでしょうか。
2025/06/12(木)
【a2i交流会2025】デジタルマーケター大集合!a2i 5年ぶりの交流会|2025/6/12(木)
a2iの交流会が5年ぶりに帰ってきました! ライトニングトーク「私と生成AI」には、小川卓氏(HAPPY ANALYTICS)、川手遼一氏( …
2025/05/22(木)
オンラインセミナー「生成AI活用、マーケ現場の実践と組織導入のリアル」|2025/5/22(木)
生成AIはマーケターの働き方や組織のあり方を大きく変えつつあります。特に、最先端テクノロジーに日常的に触れるデジタル広告運用の現場では、生成 …
2025/04/16(水)
オンラインセミナー「【GA4&GTM完全攻略】それ計測したかった!を叶えよう」|2025/4/16(水)
GA4とGTMの正しい設定方法を基礎から実践まで徹底解説します。 GA4導入時に押さえておくべきポイントや、イベント設定・カスタムディメンシ …
【コラム】Google AI OverviewでGoogleの検索体験はより快適になる?
アナリティクスアソシエーション 大内 範行日本でも、Googleの検索エンジンで、AI Overviewの表示が増えてきました。 AI Overviewが表示された検索クエリで、クリ …
少し前の話になりますが、2025年2月に「Google 広告 P-MAX 解体新書 ~究極の自動化とデータドリブンアトリビューション~」とい …
【コラム】SEOの辻正浩さんにインタビューしたらその使命感に圧倒された
アナリティクスアソシエーション 大内 範行アナリティクスアソシエーションでは、不定期に話題になったこと、人についてインタビューを行っていきます。第二回は、SEOの第一人者 Faber …