活動報告
アクセス解析イニシアチブの目的の一つは、人々の交流の場を作ることです。
人々が知りあい、気軽に情報交換ができるようになれば、アクセス解析の業界も、オープンに健全な場として活性化すると考えています。
1年間で3回程度、ツール提供企業、一般の事業会社、制作会社、メディア、ブロガーなど、業界の枠、個人法人の枠を超えた交流会を実施します。
第一回の交流会は、2009年4月23日、東京渋谷のサッカーバー エスタディオで実施されました。→dinner & bar エスタディオ
参加者は80名強で、内訳は以下の通りでした。
ほとんどの解析ツールの提供会社の方々が参加し、かつ一般の事業会社、メディア、制作会社と幅広く集まり、活発な交流が行われました。
◆自社ウェブサイトの運営 23名
◆解析ツールの提供販売 17名
◆メディア 6名
◆個人、個人事業主5名
◆制作会社、コンサルタント23名
◆その他 10名
【参加者の声、ブログの書き込みから】
◎解析ツールの宣伝色が無く、簡単な紹介はあって、情報交換が気を使わずに気持ちよくできました。非常に良かったです
◎市場の発展段階に、業界に関わる皆様が、自分たちのユーザーコミュニティを作っていくということは非常に大事なことだと思います。
◎本当に沢山の方々がいらっしゃってて、名だたるアクセス解析の会社は大体いらっしゃっていたのではないでしょうか? かなり突っ込んだ話ができて最高に楽しく有意義な時間が過ごせました。
◎すごく濃い集まりでよかったと思います。あっという間に時間が過ぎました。
◎あちらこちらでアクセス解析談義がされていたのが印象的でした。「アクセス解析」に特化して集まるという機会が少なかったので、情報共有やお互いのことを知る良い機会になりました。共通(かつニッチな)話題があると、お話しやすいですね。
【おまけ】
クイズを実施しました。
以下のマーケティング用語はご存知ですか?
チャレンジしてみてください。(答えはネットで検索してください)
UU PV
CGM CPA
CPC CPR
CTR CVR
KPI LPO
LTV ROI
PPC SEO
SEM SMO
TDP WAA
RFM IMF
(最後のはマーケティング用語ではありません。すいません)
以上
2025/07/16(水)
オンラインセミナー「【Canva入門 for マーケ担当者】広告・解析レポートをサクッと伝わるデザインにしてみよう!」|2025/7/16(水)
2025年スタートの新企画「ツール研究会」の第一弾は、「Canva」を取りあげます。 急なバナー作成やCTA差し込み、レポート用スライド作成 …
2025/06/26(木)
オンラインセミナー「サイトユーザーについて知りたいことをGA4で見る方法 ~アクセス解析の基本思考とレポート活用~」|2025/6/26(木)
このセミナーでは、「アクセス解析において持つべき視点」と、Google アナリティクス 4(GA4)の基礎を学びます。対象は初級者です。 企 …
2025/06/12(木)
【a2i交流会2025】デジタルマーケター大集合!a2i 5年ぶりの交流会|2025/6/12(木)
【追加分満員御礼】【5席追加】追加で5名の申込を受け付けます。定員になり次第受付終了いたします。(2025/6/9) 【満員御礼】増席を検討 …
6月12日にa2iの交流会を開催し、多くの方とお話しする機会がありました。 また、5月30日にはWeb担当者Forum ミーティング 202 …
【コラム】生成AI浸透のカギは「組織のキャラクター」 アナグラム中島匠さんに聞きました
アナリティクスアソシエーション 大内 範行アナリティクスアソシエーションでは、不定期にインタビューを行っています。 第三回は、5月22日木曜日に行われた a2iのセミナー「生成AI活 …
【コラム】生成AI検索時代のマーケティングこそ王道マーケティング
アナリティクスアソシエーション 大内 範行生成AI検索が俄かに話題になっています。それに合わせて、LLMOだとか、AIO、GEOと新たな用語が飛び交っています。でも、発売したばかりの …