アナリティクスアソシエーション (a2i) > 活動報告 > その他 >
活動報告
広告接触からコンテンツ閲覧まで、人を軸にして態度変容のデータを活用するための勉強会として、アクセス解析イニシアチブでは、2011年後半に、「アトリビューション分科会」を全10回開催してきました。
一部の講演に関しては、資料なども公開して頂きましたので、簡単な活動報告として下記まとめさせて頂きました。
開催日、講師(敬称略)、講師所属、講演内容、関連資料・リンク
■第1回 2011/7/28 治田 耕太郎 株式会社クロスリスティング
プレゼン資料:こちらから(slideshareのサイトへ移動します)
関連リンク:検索エンジンマーケティング考
■第2回 2011/8/10 小栗 順平 ソネットエンタテインメント株式会社
テーマ:事業側としてのアトリビューション評価実践
プレゼン資料:こちらから(slideshareのサイトへ移動します)
■第3回 2011/8/25 有園 雄一 アタラ合同会社
テーマ:Attribution 分析の紹介
関連リンク:Attribution Management/Modelingについての最新情報サイト
■第4回 2011/9/15 山浦 直宏 トランスコスモス株式会社
テーマ:広告効果測定から見たアトリビューション
プレゼン資料:こちらから(pdfファイルがダウンロードされます)
■第5回 2011/9/27 中川 斉 株式会社ロックオン マーケティングメトリクス研究所
テーマ:マーケティングコミュニケーションにおけるアトリビューション分析の意義
■第6回 2011/10/13 真山 理栄 ヤフー株式会社
テーマ:アトリビューション分析における ビュースルー効果
Yahoo Japanでのビュースルー効果4つの事例を紹介
1. ポストインプレッション効果
(広告接触者によるサイト訪問者数と、接触者の訪問率と非接触者の訪問率の比較調査事例)
2. サーチリフト効果
(ディスプレイ広告出稿と検索ログデータの関連性調査事例)
3. 態度変容効果
(Net Ad Value Index Project(NAVI)によるディスプレイ広告接触と態度変容に関するリサーチ調査事例)
4. 認知効果
(Gyao!インタラクティブヴィジョンやZeetaバナーなどのリッチADの紹介とその広告評価について【他社事例:Dwellの紹介】)
■第7回 2011/10/25 田中 弦 Fringe81株式会社
広告の第三者配信に関するお話を伺いました。
関連リンク:Fringe81 blog
■第8回 2011/11/15 内野 明彦 株式会社コンフォート・マーケティング
ユニークユーザ視点でのサイト内行動を流入系とコンテンツ系の両面で時系列に分析した行動分析の事例をご紹介頂きました。
1. アトリビューション分析 ≠ 個客行動分析 ?
2. 分析方法論(事例交えて)
3. これからの分析はどうなる??
プレゼン資料:こちらから(pdfファイルがダウンロードされます)
■第9回 2011/12/2 前田 初 株式会社朝日広告社 / 渡邉 桂子 MediaMind
テーマ:Dwellから考えるアトリビューション
■第10回 2011/12/16 根本 朗生 株式会社サイバー・コミュニケーションズ
テーマ:第三者配信データによる Attribution Verification 〜View Through 効果に関するスタディー〜
プレゼン資料:こちらから(pdfファイルがダウンロードされます)
2025/06/12(木)
【a2i交流会2025】デジタルマーケター大集合!a2i 5年ぶりの交流会|2025/6/12(木)
a2iの交流会が5年ぶりに帰ってきました! ライトニングトーク「私と生成AI」には、小川卓氏(HAPPY ANALYTICS)、川手遼一氏( …
2025/05/22(木)
オンラインセミナー「生成AI活用、マーケ現場の実践と組織導入のリアル」|2025/5/22(木)
生成AIはマーケターの働き方や組織のあり方を大きく変えつつあります。特に、最先端テクノロジーに日常的に触れるデジタル広告運用の現場では、生成 …
2025/04/16(水)
オンラインセミナー「【GA4&GTM完全攻略】それ計測したかった!を叶えよう」|2025/4/16(水)
GA4とGTMの正しい設定方法を基礎から実践まで徹底解説します。 GA4導入時に押さえておくべきポイントや、イベント設定・カスタムディメンシ …
【コラム】Google AI OverviewでGoogleの検索体験はより快適になる?
アナリティクスアソシエーション 大内 範行日本でも、Googleの検索エンジンで、AI Overviewの表示が増えてきました。 AI Overviewが表示された検索クエリで、クリ …
少し前の話になりますが、2025年2月に「Google 広告 P-MAX 解体新書 ~究極の自動化とデータドリブンアトリビューション~」とい …
【コラム】SEOの辻正浩さんにインタビューしたらその使命感に圧倒された
アナリティクスアソシエーション 大内 範行アナリティクスアソシエーションでは、不定期に話題になったこと、人についてインタビューを行っていきます。第二回は、SEOの第一人者 Faber …