アナリティクス アソシエーション合同会社(以下、「当社」といいます。)は、ウェブサイト「アナリティクス アソシエーション」(https://a2i.jp/)(以下「本件サイト」といいます。)を通じて、アクセス解析の情報・知識・ノウハウを広め、利用者の皆様と共有していくことを目的としています。
なお、本件サイトのご利用に当たっては、以下の「サービス利用規約」に同意いただいた上で、ご登録いただく必要があります。また、本件サイトではご登録いただいた方のみご利用いただけるサービスがございます。あらかじめご了承下さい。
第1条(定義)
このサービス利用規約(本規約という)の中で使用される用語の定義は、以下のとおりとします。
第2条(本規約の範囲)
第3条(本規約の変更)
第4条(当社からの通知)
第5条(著作権)
第6条(利用料金について)
当社は、本件サイト内の無償でご利用いただけるサービス部分について、予告なく一部有償に変更することがあります。この場合、本件サイトにその旨を表示します。
第7条(登録手続)
第8条(届出の変更)
第9条(禁止事項)
利用者は、以下の各号に定める行為を行ってはなりません。
第10条(書き込み等)
第11条(会員ID及びパスワードの管理責任)
会員は、本サービス利用にあたりパスワードその他の会員ID情報(以下「会員ID」といいます)を、自己の責任において管理し自らこれを使用するものとし、故意または過失を問わず、会員IDが第三者に漏洩したことに起因する不正アクセスによる被害を含めたすべてのトラブル、損害に関して、当社は一切の責任を負わないものとします。
第12条(本規約違反等への対処)
第13条(個人情報の収集目的)
当社では、本サービスの一部をご利用いただくにあたって、利用者にご連絡先、氏名等の個人情報を登録していただいております。ご登録いただいた利用者の個人情報は、各サービスをご利用いただく際に明示する利用目的の範囲内で取り扱い、厳重に管理します。
第14条(個人情報の利用)
第15条(本サービスの停止)
第16条(専属的合意管轄裁判所)
利用者と当社の間で本規約に関して紛争が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第17条(準拠法)
本規約に関する準拠法は、日本法とします。
以 上
本規約は、アナリティクス アソシエーション合同会社(以下「当社」といいます)の提供するサービスを、第1条に定める「有料会員」が利用するにあたり、当社と有料会員との間における関係を定めるものです。
第1条 有料会員
第2条 プライバシーポリシー及び利用規約など他のガイドラインの取り扱い
本サービスの利用にあたり、別途定める「サービス利用規約」、「プラバシーポリシー」および各サービスのガイドラインに加えて、本規約が適用されます。ただし、互いに矛盾する規定については、本規約が優先して適用されます。
第3条 サービスの停止と解約
当社は、以下の場合、事前に催告することなく本サービスの提供を停止し、有料会員との本サービスの利用契約を解除できるものとします。
第4条 本サービスのID の解約および退会
第5条 転貸および権利譲渡の禁止
有料会員は、本サービスの利用契約によって発生した権利義務を第三者に転貸し、譲渡し、承継させ、または担保に供する等の処分を行うことはできません。
第6条 本規約の範囲および変更
第7条 利用料金
第8条 当社の責任
第9条 第三者への委託
当社は、本サービスの提供に関する業務の全部または一部を、第三者に委託することができるものとします。
第10条 準拠法および専属的合意管轄裁判所
以 上
2025/01/30(木)
オンラインセミナー「JADE presents:GA4と「Amethyst」でここまでできるユーザー分析」|2025/1/30(木)
「Googleアナリティクス 4(GA4)は見たいデータをなかなか見られない、使いにくい」という声をよく耳にします。また「ユーザー軸のツール …
2024/12/10(火)
オンラインセミナー「【GA4導入・活用術】事業会社と自社サービス担当者が語る!」|2024/12/10(火)
GA4を導入したいけれど、チーム内の理解を得られずに進められない、または導入はしたものの活用しきれていない――そんなお悩みはありませんか? …
2024/11/13(水)
オンラインセミナー「参加無料!超初心者向け!GA4にログインはできた。その次に何をすればいいかわからない人のためのセミナー。サイト改善の知恵袋付きです。」|2024/11/13(水)
GA4にログインしても何が何だかさっぱりわからないことは多いですよね。でも、Webサイトのことは知りたいし、できれば改善点も知りたい…。そん …
2025年がはじまりました。あけましておめでとうございます。 この2025年は特別な意味をこめてよろしくお願いします。 2025年 a2iは …
【コラム】2025年 デジマの「めんどうくさい」をチャンスに変えられるか?
アナリティクスアソシエーション 大内 範行今年最後のコラムです。9連休をゆっくりお過ごしの方も多いでしょう。気軽に読んでいただければと思います。 2024年の皆さんのお仕事はいかがで …
【コラム】新しい生成AI検索サービス 効率的な答えが見つかることは本当に幸せか?
アナリティクスアソシエーション 大内 範行ChatGPT searchが、一部のユーザーにリリースされています。 私はTeamsプランで契約があるためChromeのデフォルトサーチに …