リリースやお知らせ
2009/11/18
日本でもっともアクセス解析の経験を積んできた解析ツールの一つ「シビラ」(株式会社 環)より、特別プログラムのご案内です。
アクセス解析イニシアチブの無料会員・個人会員・法人会員に限り、初期費用(通常税込み価格 1万500円)が無料になる特別プログラムです。
お申し込みはこちら→
当プログラム実施の背景
アクセス解析イニシアチブでは、副代表 衣袋宏美が中心となり「ツール分科会」を進めています。
ウェブ用アクセス解析ツールを、実際に体験しながら、その特徴をつかんでいこう、という試みです。
夏から秋に行われた第1回から第3回まで、株式会社 環の「シビラ」を取り上げました。そのご縁がきっかけで、この特別プログラムのオファーをご提案いただきました。
お断り
※アクセス解析イニシアチブは、このプログラムから、収入・利益等は一切得ていません。アクセス解析とそのツールの市場活性化に微力ながら貢献・サポートできれば、という観点から、試みに実施しております。
ご意見等ございましたら、以下にいただければ幸いです。
ご意見はこちら→
分科会で体験したシビラの特徴
シビラは、ユーザーインタフェースがとてもわかりやすく、おそらく、もっともヘルプが充実したツールです。分科会で実感した、シビラの特徴は以下の通りです。
1. 自然検索とリスティング広告を効果的に解析できる
リスティング広告の入札ワードと自然検索の検索キーワードを比較することができます。
2. キーワードの順位とコンバージョン数を比較できる
シビラでは、キーワードの検索結果順位を見せてくれる機能があります。検索結果順位とアクセス、検索結果順位とコンバージョンの関係を解析できます。
3. アクセスした企業名がわかる
ドメイン・組織名分析は、自社Webサイトにアクセスしたユーザの企業名や組織名(医療法人・学校法人など)が分かる機能です。BtoBサイトでは有用な情報になると感じました。
4. アクセスデータの変化をメールで通知してくれる
アクセス解析の変動を、わかりやすい日本語でお知らせしてくれます。
そのほか、基本的なアクセス解析ツールが持つべき機能を備え、サイト内の遷移をビジュアルに見る機能や、コンバージョンをしたユーザーの行動を詳細に見ていく機能など、サイト内の解析にも優れた特徴を持っています。
■シビラWEBサイトで製品の特徴を知る→
■シビラ価格表はこちら→
お申し込みはこちら
お申し込みはこちら→
2025/07/16(水)
オンラインセミナー「【Canva入門 for マーケ担当者】広告・解析レポートをサクッと伝わるデザインにしてみよう!」|2025/7/16(水)
2025年スタートの新企画「ツール研究会」の第一弾は、「Canva」を取りあげます。 急なバナー作成やCTA差し込み、レポート用スライド作成 …
2025/06/26(木)
オンラインセミナー「サイトユーザーについて知りたいことをGA4で見る方法 ~アクセス解析の基本思考とレポート活用~」|2025/6/26(木)
このセミナーでは、「アクセス解析において持つべき視点」と、Google アナリティクス 4(GA4)の基礎を学びます。対象は初級者です。 企 …
2025/06/12(木)
【a2i交流会2025】デジタルマーケター大集合!a2i 5年ぶりの交流会|2025/6/12(木)
【追加分満員御礼】【5席追加】追加で5名の申込を受け付けます。定員になり次第受付終了いたします。(2025/6/9) 【満員御礼】増席を検討 …
【コラム】生成AIが変える買い物体験 「問いに答える積み重ね」が大事
アナリティクスアソシエーション 大内 範行本日のコラムは、ショッピングと生成AIについてです。 私たちは、果たして購買行動を生成AIで決めるようになるのでしょうか? 結論を先に言えば …
6月12日にa2iの交流会を開催し、多くの方とお話しする機会がありました。 また、5月30日にはWeb担当者Forum ミーティング 202 …
【コラム】生成AI浸透のカギは「組織のキャラクター」 アナグラム中島匠さんに聞きました
アナリティクスアソシエーション 大内 範行アナリティクスアソシエーションでは、不定期にインタビューを行っています。 第三回は、5月22日木曜日に行われた a2iのセミナー「生成AI活 …