リリースやお知らせ
2009/11/18
日本でもっともアクセス解析の経験を積んできた解析ツールの一つ「シビラ」(株式会社 環)より、特別プログラムのご案内です。
アクセス解析イニシアチブの無料会員・個人会員・法人会員に限り、初期費用(通常税込み価格 1万500円)が無料になる特別プログラムです。
お申し込みはこちら→
当プログラム実施の背景
アクセス解析イニシアチブでは、副代表 衣袋宏美が中心となり「ツール分科会」を進めています。
ウェブ用アクセス解析ツールを、実際に体験しながら、その特徴をつかんでいこう、という試みです。
夏から秋に行われた第1回から第3回まで、株式会社 環の「シビラ」を取り上げました。そのご縁がきっかけで、この特別プログラムのオファーをご提案いただきました。
お断り
※アクセス解析イニシアチブは、このプログラムから、収入・利益等は一切得ていません。アクセス解析とそのツールの市場活性化に微力ながら貢献・サポートできれば、という観点から、試みに実施しております。
ご意見等ございましたら、以下にいただければ幸いです。
ご意見はこちら→
分科会で体験したシビラの特徴
シビラは、ユーザーインタフェースがとてもわかりやすく、おそらく、もっともヘルプが充実したツールです。分科会で実感した、シビラの特徴は以下の通りです。
1. 自然検索とリスティング広告を効果的に解析できる
リスティング広告の入札ワードと自然検索の検索キーワードを比較することができます。
2. キーワードの順位とコンバージョン数を比較できる
シビラでは、キーワードの検索結果順位を見せてくれる機能があります。検索結果順位とアクセス、検索結果順位とコンバージョンの関係を解析できます。
3. アクセスした企業名がわかる
ドメイン・組織名分析は、自社Webサイトにアクセスしたユーザの企業名や組織名(医療法人・学校法人など)が分かる機能です。BtoBサイトでは有用な情報になると感じました。
4. アクセスデータの変化をメールで通知してくれる
アクセス解析の変動を、わかりやすい日本語でお知らせしてくれます。
そのほか、基本的なアクセス解析ツールが持つべき機能を備え、サイト内の遷移をビジュアルに見る機能や、コンバージョンをしたユーザーの行動を詳細に見ていく機能など、サイト内の解析にも優れた特徴を持っています。
■シビラWEBサイトで製品の特徴を知る→
■シビラ価格表はこちら→
お申し込みはこちら
お申し込みはこちら→
2025/10/30(木)
オンラインセミナー「Microsoft Clarity×GA4横断分析で実現するサイト改善」|2025/10/30(木)
ヒートマップやセッションレコーディングを導入しているものの、「何を見ればよいのか分からない」「改善施策に繋がらない」と感じたことはありません …
2025/11/18(火)
【大型イベント開催】a2i秋の広告祭 デジタル広告の役割を再設計しよう|2025/11/18(火)
a2i秋の広告祭 デジタル広告の役割を再設計しよう デジタル広告のこれからを半日で学ぶ!豪華11名のスペシャリストが集結! デジタル広告のテ …
2025/10/16(木)
オンラインセミナー「Cookieレス時代に取り組むべき攻めと守りの計測方法」|2025/10/16(木)
近年、AppleのITP(Intelligent Tracking Prevention)や各国のプライバシー規制強化により、従来のCook …
【コラム】広告の効果計測、誰を頼ればいいのか? ―混沌を乗り越える越境チーム作り
アナリティクスアソシエーション 大内 範行広告の計測まわりでふつふつと音を立てるマグマ溜まり 「最近の広告レポート、本当にこの数字に頼っていいのかが疑問なんです」 最近、こんな問いか …
【コラム】わからない・忙しい・お金がないをDMAICで解決する
運営堂 森野 誠之イントロ 小さな会社の支援をしていると、やることはわかっていても進まないことが本当に多いです。理由はほぼこの3つ。 わからない 忙しい お金 …
【コラム】参照元Googleめ、お主は私の知っているGoogleではないのだな……
アナリティクスアソシエーション 大内 範行少し前、空気清浄機を買うのに、生成AIに頼ってみました。 おすすめ候補をリストアップしてもらい、機能やスペックを比較し、こだわっているポイン …