プロフィール情報
百貨店のマネージャ、部門の経営、営業をスタッフとして影で支えた後、英文市場調査レポートを扱う代理店でWeb担当として活躍。当時マーケティングに活用されることが少なかったアクセス解析の数字を基にした提案と、2004年に本邦初上陸のGoogle AdWordsを活用し売上大幅改善に成功。その後、一般的認知が乏しかったSEOに特化したコンサルティング会社で活躍後、マーケティングを得意とした複数のWeb制作会社の専任コンサルタントとしてフリーランスで活躍。
2018年、平成最後の年にデジタルシフトに対応しきれていない企業向けの基本項目をしっかりやりきる初歩からのデジタルマーケティングのお手伝いに特化したアシタバシード株式会社を設立、活動を開始。アナリティクスアソシエーションでは2010年の第一回サミット開催時より百貨店時代のノウハウを基に顧客対応、安全安心に力を入れた会場整備に目を光らせている。
2023/04/20(木)
オンラインセミナー「GA4活用、分析改善と広告運用の現場から」|2023/4/20(木)
Google アナリティクス 4(GA4)の本格的な利用が始まる2023年です。ユニバーサル アナリティクスとは異なる仕様が多く、従来は容易 …
2023/03/16(木)
オンラインセミナー「ウェブ/アプリのUX戦略 データ分析と定性分析の絶妙なバランスは?」|2023/3/16(木)
データ分析をするとき「肌感」は重要なポイントです。 あなたがGA4などアクセス解析のデータを読み解きするとき、 対象のウェブ/アプリについて …
2023/03/10(金)
【ランチタイム開催】「2023年デジマ予測 キーワードマーケティング滝井さんに聞く 今後、検索はどうなるの? 」|2023/3/10(金)
セミナー・イベント名 【ランチタイム開催】「2023年デジマ予測 キーワードマーケティング滝井さんに聞く 今後、検索はどうなるの? 」 セミ …
【コラム】人間の思考はAIに置き換えられるのか、どのような思考が人間の価値として残るのか
株式会社真摯 いちしま 泰樹AI関連の技術的なトレンドの変化が大きく、もしかしたら私たちの思考の一部は価値を失うのかもしれないと思ったりもします。何について考えるのが人 …
知的な仕事において情報の収集は大切です。当然ですが正しい情報を収集することが必要で、誤った情報は掴まないようにしなくてはなりません。おそらく …
あるツイートに目が留まりました。つぶやいた主は、企業に向けたコンテンツ作成をビジネスにしている人のようです。 「品質の高いコンテンツを時間を …