プロフィール情報
百貨店のマネージャ、部門の経営、営業をスタッフとして影で支えた後、英文市場調査レポートを扱う代理店でWeb担当として活躍。当時マーケティングに活用されることが少なかったアクセス解析の数字を基にした提案と、2004年に本邦初上陸のGoogle AdWordsを活用し売上大幅改善に成功。その後、一般的認知が乏しかったSEOに特化したコンサルティング会社で活躍後、マーケティングを得意とした複数のWeb制作会社の専任コンサルタントとしてフリーランスで活躍。
2018年、平成最後の年にデジタルシフトに対応しきれていない企業向けの基本項目をしっかりやりきる初歩からのデジタルマーケティングのお手伝いに特化したアシタバシード株式会社を設立、活動を開始。アナリティクスアソシエーションでは2010年の第一回サミット開催時より百貨店時代のノウハウを基に顧客対応、安全安心に力を入れた会場整備に目を光らせている。
2023/12/06(水)
オンラインセミナー「意思決定のためのデータと分析~CDPとビジネスダッシュボード設計、そしてデータクリーンルーム」|2023/12/6(水)
プライバシー関連の法規制の強化や3rd Party Cookieの廃止等の技術面での規制に伴い計測環境が悪化する中で、データ分析の重要度はま …
2023/11/16(木)
オンラインセミナー「小さな会社の現場ではこんな努力が必要!BtoBウェブマーケとECサイトの売上を伸ばすノウハウ大公開」|2023/11/16(木)
毎年恒例になりつつある小さい会社での成功事例。今回はBtoBウェブマーケとECを社内に定着させる方法です。小さい会社の場合は自分のスキルがど …
2023/10/26(木)
オンラインセミナー「コンテンツマーケティングの本筋の話をしよう~オーディエンスビルディングの思想とその計測・評価法」|2023/10/26(木)
デジタルマーケティングは運用型広告に代表されるように「買ってくれる人」にフォーカスし、その獲得効率にしのぎを削ってきました。 しかし近年、こ …
【コラム】生成系AI時代のデータ分析 : データ分析者にはどんなスキルが必要か?
アナリティクスアソシエーション 大内 範行今年7月12日の私のコラム「AI時代に必要なのは統計かプレゼン力か?ChatGPTの新機能を試してみた」で、ChatGPTのData Ana …
【コラム】BtoBコンテンツマーケティングで私が大切にしていること
株式会社A-can 白砂 ゆき子はじめまして、株式会社A-can代表取締役、Webディレクション・コンテンツマーケティングが専門の白砂と申します。2023年4月より、編成委 …
【コラム】「切り替え術」自信を無くしたときに回復する一歩について
アナリティクスアソシエーション 大内 範行今回は「切り替え」について考えてみたいと思います。 「切り替え」は、「座右の銘」というほどではありませんが、私が大切にしている概念です。 仕 …